小倉逸品屋フェア参加店紹介「上林タオル」 | 小倉逸品屋フェア

小倉逸品屋フェア参加店紹介「上林タオル」

今回ご紹介するのは小倉北区京町にある、上林タオルさんです。
こちらのお店、お母さんと娘さんの2人で切り盛りしています。

$小倉逸品屋フェア-上林タオル1

伺った時間が遅かったので、すでに閉店していましたが、快く応対して
頂きました。ありがとうございます。

$小倉逸品屋フェア-上林タオル3
保育園や幼稚園で活躍する、フックに掛けられるタオル
$小倉逸品屋フェア-上林タオル4
店内には小さな子供がいるお母さんにグッとくるような商品も
置かれていました。
以前からこちらのお店は知っていたのですが、こういうモノまで置いていると
思わなかったので、ちょっとビックリ。
以外と、近くのお店って知らないものですね。
$小倉逸品屋フェア-上林タオル9
とってもかわいいタオルがいっぱいです。
$小倉逸品屋フェア-上林タオル7
こんなお買い得商品もあります。

今年の逸品はまだ、考え中人のことでしたが、候補が2つ。
$小倉逸品屋フェア-上林タオル8
まずはコチラ。なんとその名も和紙タオル。
和紙タオルと名前ですが、とっても丈夫で肌にも優しいんだそうです。
ちょっと使ってみたくなりますよね。
もう一つは写真がないのですが、フェイスタオルとバスタオルの
中間の大きさのタオルを考えているとのこと。
ただ、こちらの商品は、柄がまだ1種類しかないのと、無地は
ピンク一色ということで、悩み中だそう。

さてさて、何が逸品に決まるのか、お楽しみです。

それにしても今回驚いたのは、良いタオルがとっても安いこと!
業務用のタオルを取り扱っているので、その関係もあるのでしょうが、
スーパーで買ってる場合じゃないな、と思いました。
$小倉逸品屋フェア-上林タオル6

$小倉逸品屋フェア-上林タオル5


色々なお店を廻っていると、新しい発見があって、
ホント、楽しいです。

スーパーやショッピングモールは便利だけど、
街の商店街って、実は隠れたお宝の宝庫なのかも。。。


みなさんも、是非、まわりのお店をめぐってみてください。
こんなものがこの店に!なんてことがあるかもしれませんよ。

上林タオルの詳しい場所はコチラ