「九星気学 活用編」

 

九星気学・応用編では

気学系の四盤掛け、二盤掛けなどの卜占技法について紹介いたしました。

今回は活用編として、
九星だけでなく、干支も同時に飛泊させる干支九星学の講義を行います。

干支九星の卜占は、判断だけでなく改善法が出せるのが特徴です。
また、干支九星の方位用法についても公開します。

九星気学・応用編に未参加の方でも、ある程度九星の知識がある方であれば参加可能です。

 

「九星気学 活用編」
■日程:2023年11月25日・26日(土日)
■時間:13:00〜17:00
■講師:黒門先生
■場所:新宿センタービル34階(ZOOM受講・ビデオ受講対応)
■受講料:52,000円
■締切:11/17
参加資格:九星を学ばれた事がある方
※ビデオ受講の方は講座開催翌週の金曜日にメールにてお知らせを致します。
※教室受講、Zoom受講を申し込んでいただいた方にも後日ビデオ視聴が可能です。

 

 

 

手紙 今後の講座の詳細・お申込みは、コチラからご覧いただけます 手紙

 

11月後半の講座案内

11月18・19日(土日)「陽宅三要2」(黒門先生)

11月25・26日(土日)「九星気学活用編」(黒門先生)

 

12月の講座案内

12月2日・3日(土日)「奇門遁甲上級(研究編) 」(黒門先生)

12月9日・10日(土日)「陰宅風水」(黒門先生)

12月16日・17日(土日)「八字化解法 風水編」(黒門先生)

 

2024年1月の講座案内

1月6・7日(土日)「六壬入門編」(黒門先生)

1月13・14日(土日)「択日研究科」(黒門先生)

1月20・21日(土日)「退行催眠1」(黒門先生)

1月27・28日(土日)「断易入門編」(黒門先生)

 

2024年2月前半の講座案内

2月3日(土)「符呪の書き方(1day)」(黒門先生)

2月10・11日(土日)「六壬活用編」(黒門先生)

 


手紙 今後の講座の詳細・お申込みは、コチラからご覧いただけます 手紙

 

「訪問者メルマガ(無料版)」にて

講座・イベントのご案内を中心に、奇門遁甲の吉方位表(日盤)を無料配信中!

ご登録は、こちらから!!

 

黒門アカデミー   黒門アカデミー   黒門アカデミー