明けましておめでとうございます。

2024年も毎日を笑顔で過ごせますように。


新しき 年の初めの 初春の

今日降る雪の いや重け吉事

読み方)あらたしき としのはじめの はつはるの きょうふるゆきの いやしけよごと

大意)新年を迎えた今日は雪が降っている。その雪のように、良いことがどんどん重なっていって欲しい。


こちらは大伴家持が詠んだ新年の言祝ぎの歌です。「言祝ぎ(=ことほぎ)」とは、言葉で祝うこと。大伴家持が生きた時代(奈良時代)では、言葉には不思議な力が宿っているという言霊(ことだま)思想があり、祝い事や願い事は言葉に出して唱える風習がありました。


上記の歌もそんな言祝ぎの1つで、新年になると声に出して詠むと現実になるとされていたのです。私も早速口に出して唱えてみたところ、助詞の「の」の繰り返しのリズムが心地よくて、思わず何度も口ずさんでしまいました。皆さんも是非、この新年に朗詠してみてくださいな。



さて、今日は午後から北広島市の札幌八幡宮へ。みがくの受験生の合格祈願をするために初詣に行きました。

今年も受験生全員のご祈禱をお願いします。



絵馬も奉納してきましたよ。



今年は受験生が少なめ。悩んだ末、昨年と同じく、ペンケースに入れられるカードタイプのお守りを購入しました。年明けから一人一人に渡したいと思います。




…北陸地方の地震と津波、本当に心配ですね。現地の方々は今、不安と困惑の只中にいらっしゃると思います。情報も錯綜しているようですが、まずは正確で具体的な避難指示が何より先決ですね。とにかく心配です。