どっちがいいんだろうなあ?

 

 

 

 

熱中小学校・萩明倫館。

 

【4回目授業】

日程:日程:令和6年8月24日(土)13時~15時30分

会場:萩・明倫学舎3号館 交流室(大)

講師:大桃 綾子 先生(Dialogue for Everyone 株式会社 Founder&代表取締役)

演題:「人生100年時代の新たな協働・協創~"越境"しよう!」

 熱中小学校萩明倫館HPより

 

 

今回は人生100年時代の生き方についての勉強です。

 

 

授業内でキャリアアンカー診断をしました。

自分が何に重点を置いているのか、価値観を把握するためです。

 

 

こちらのサイトで参加者全員が各自質問に答えました。

 

 

八つの価値観。

 

 

私の場合、少々判断に困るものだった。

こんなの。

ほぼきれいにまとまってる。

狙ってやったんじゃありませんよ。

 

強いて言えば管理系に価値を見出していないぐらい。


でもこれってある種当然の結果なんですよね。



今の私、単発の講師でやってる。

部署などをまとめて管轄・管理するような立場にない。

だから「全般管理」の項目が小さくなる。


他にも、仕事を請ける立場ですから。

多少ややこしい案件でも面白がってやっている。

自分で資料を作らないといけない立場ですから。


一方でやはり安定して仕事が入ってほしい。

安心や保証なんかも欲しい。


教育関係という職業の性質もある。

社会に貢献する要素がなかったら話になりません。



だから結果に対して思うのは。

まあこんなもんじゃない?


正直、特に意外性がなかった。

グラフの均等さ加減には笑いましたが。



読んでくださってる皆さん、どうでしょう?

上に挙げたサイトで診断なさってはいかがでしょう?

とても面白かったですよ。

 

 

 

=======ここから宣伝=======

 

本ブログ記事を電子書籍化しました。

無料読み放題!

 

おかげさまで購入してくださった方もいらっしゃり、好評です。

ありがとうございます!!