マレーシアのコロナ拡大によるロックダウン、

今思い返しても、厳しかったです。

 

ロックダウンでマレーシアの空港が閉鎖される情報が流れると、

緊急に、密かに、日本に帰国した人たちもいました。

 

退職者でマレーシア生活をしている人達は自由がきくので、

日本に帰って寿司食べる、温泉に行くと書かれると、

取り残された寂しさや、未知の不安に加えて、

焦燥感などが、幾重にも複雑に湧き出て来ました。

 

最初の頃、日本入国は、空港到着時の検問に5時間もかかる大変さ、

電車、バスなど交通機関を利用してはいけない。

家族が迎えに来る車か、予約したタクシーか、レンタカーで帰宅すること。

できなければ、空港近くのホテルで2週間ホテル隔離をするなど

感染拡大による帰国条件がどんどん厳しくなりました。

 

けれど当初は、隔離が強制でなく、自己責任の元でした。

日本の空港は、「成田空港しか」開いていません。

そこから、北海道、東北、関西、九州、沖縄など遠方の人は、

一時帰国を諦めた人がほとんどでした。

 

しかし実情は、空港から一度、レンタカーなどで帰ったフリをして、

途中で電車、新幹線を利用して自宅に戻った人たちもいるはずです。

 

私は海外生活で

「要領よく立ち回れる日本人を見る事が多くなりました」

 

「人に見つからなくても、悪いことはお天道様が見ているんだよ」って、

子供の頃、おばあちゃんに言われて育ったものです。

その言葉は、今も自分の中には生きています。

 

だから、やりきれない感情も溢れて来て、

それが強いストレスにもなりました。

 

コロナは、「私たちの本心を炙り出すことをミッションにしたウィルス」

そんな風に勘ぐるほど、様々な事がありました。

 

もともとペナンの食事を好きではなかったこと、

外出制限が厳しかったこともあり、

常備用のレトルト食品や缶詰などを食べていると、

より一層、気持ちが沈みました。

 

海外なんて長く住むもんじゃないって。

 

ゆめみる宝石ゆめみる宝石

日本でも緊急事態宣言が発令されて、大変な中、

福井県の社員寮では、雀のお宿の管理人さんが、

お酒好きな寮生さんのために、こんな素敵な居酒屋風お夕食を

作って励まされていました。

 

「食事って大事だな〜。美味しいものさえ食べれば人は元気になれる」