こんにちは。

では早速。

 

県道152号は雨境望月線といって立科町雨境と佐久市望月を結ぶ県道です。

この県道は望月から山岳区間を進みますが、険道区間はなく

2車線の快走路となっています。起点の立科町との境付近はカーブが多く

ヘアピンカーブも存在しますが2車線は変わっていません。沿線には集落が多々あるため

交通量も多くなっています。

地図↓(カーブ連続区間)

県道ランク

全て最高5(険道区間のみマイナス)

道の状態 4

交通量の多さ 3

重要度 3

沿道の状況(観光地があるなど)2

険道 0

4+3+3+2+0=12

計12    県道グレード 普通

    

-5~3 とても悪い

4~8 少し悪い

9~14 普通

15~20 良い

 

データ 

昭和49年 県道雨境望月線を認定

起点 長野県北佐久郡立科町大字芦田字雨境

終点 長野県佐久市望月

路線延長約14㎞

通過自治体

・佐久市

・立科町