こんにちは。

では早速。

 

県道55号は大町麻績インター千曲線といって千曲市から麻績インターを経由して

大町市へ至る路線です。しかしこの県道を起点から終点まで走る人は少なく大体の人は

麻績インターへ行くためか降りた後千曲市か大町市へ向かうためのアクセス路として

機能しています。しかし麻績インターは山の中にあるため千曲市側でも大町市側でも

どちらへ行くのも山を越えなければいけなく、この県道も山越えをしています。

千曲市側へ行く際は、2005年に四十八曲峠という名前通り急カーブの連続する峠を迂回する

バイパスが開通したので酷いのは線形だけとなっています。

問題は大町市側で1車線区間は無いものの急カーブの連続する線形が大町市に着くまで

ずっと続きます。ですが最近でもバイパスが開通しており線形改良も近いと思われます。

地図↓(麻績インター付近)

県道ランク 

全て最高5(険道区間のみマイナス)

道の状態 4

交通量の多さ 3

重要度 4

沿道の状況(観光地があるなど)3

険道 0 

4+3+4+3+0=14

計14   県道グレード 普通

    

-5~3 とても悪い

4~8 少し悪い

9~14 普通

15~20 良い

 

データ

昭和57年 路線の前身 大町麻績インター戸倉線を認定

令和2年 山清路バイパス開通

起点 長野県大町市

終点 長野県千曲市

路線延長(実延長)約40㎞

通過自治体

・大町市

・生坂村

・筑北村

・麻績村

・千曲市