こんにちは。

今回もまたまた紹介です。

では早速。

 

長野県道2号線はその名を川上佐久線といって、名の通り川上村から佐久市までを結ぶ

県内完結の県道です。この県道は、特に何か有名というわけではない、

普通の平凡な県道です。ただし一つ違うところを探すとすれば、

川上村と南相木村の境の峠道くらいです。この峠道は、いわゆる険道です。

ただしそこまでひどいわけでもなく、ヘアピンカーブなどはあるものの、

ガードレールもあり、カーブのところでは1.5車線幅になっている険道としては

少し物足りない道です。しかし峠から見る景色は綺麗で、西側には国道が走っているため

交通量も少なく、景色を独り占めできます。なので、険道を初めて走る人にはおすすめの道です。

ただし峠では冬季閉鎖が行われるので注意が必要です。

地図↓(峠区間)

県道ランク

全て最高5(険道区間のみマイナス)

道の状態 4

交通量の多さ 3

重要度 3

沿道の状況(観光スポットがあるなど)2

険道 1

4+3+3+2−1=11

計11   県道グレード 普通

    

-5~3 とても悪い

4~8 少し悪い

9~14 普通

15~20 良い

 

データ

昭和34年 この県道の前身 長野県道中込小海線 栗尾川又線を認定

平成19年  国道254号の旧道が国道指定を外れその区間が県道になる

起点 長野県川上村

終点 長野県佐久市

路線延長(実延長)約45㎞

通過自治体

・川上村

・南相木村

・北相木村

・小海町

・佐久穂町

・佐久市