毒を少し吐きますね笑
まぁ、おじさんの悪口ですがねニヤニヤ




おじさんとひとくくりに言ってるけど
それは駄目なのは分かっているけど

40歳、特に50歳越えると

うーん…この人ちょっと…

って方々って多くないですか?
年齢を重ねると面倒になるパターン



まぁ、
それは女性もそうかもしれないけど滝汗



そう言えば昔

オバタリアン

って言葉が流行りましたよねー


今は40、50代の女性でも
美しく可愛らしくてもよい時代になったが
昔は短髪にパーマあてて
サンダルのイメージニヤニヤ
そこに無意識に自分を当てはめていた方も多いのかと想像するワケだけど…

今考えると酷いよなぁムキー
それが流行っている当時
私はまだ若かったけど
何かすごいムカついてた記憶がある

自分も年齢重ねたら
そういう扱いになるんだ
女性は若いうちが花なんだって

刷り込まれた…




だからおばさん、おじさんって
ひとくくりに見たら駄目なのは分かっているんだが真顔


やっぱり
おじさん(オヤジ)って
ヤバい!と思った事件が!笑
それは…



マスク転売オヤジ(議員)


コロナ伝染してやるオヤジ


…酷くない?
どちらも自分のことしか考えてない
こういう時に人間性って表れるんだよね



息子なら絶対


老害


って言うんだろうな笑い泣き


おばさんなら多分こういうことはしない

こういう特殊な状況において
性差を考えるのも
面白いと思う
何かが見えてくるかも気がする


さて
最近のマイブーム

家にいる時間が増えたので
インドカレーをスパイスから作るってことを
毎日してる
昨日はカレーをとサヴジを作った
あまり辛くなくても汗が出て
なんだか元気になる
何よりスパイスの香りがたまらん‼

皆様にもオススメしたいウインク