そろそろ9月も終わりですね
毎年おなじみですけども


あっという間に今年も終わりそう
一年て早い!


と勝手に決めつけ毎回のように言い放つ時期が近づいてきました(*☻-☻*)





ところでその9月
ついこの間まで


大相撲9月場所がやっていまして
もちろん、今場所も国技館に観戦してまいりました。



最近は特に大相撲人気となって
今場所も全日満員札止。



一日だけしかチケット確保できませんでしたが
熱戦を楽しませていただきました!



その大相撲
少しご説明させてもらいますと
階級として
「序の口」→「序二段」→「三段目」→「幕下」→「十両」とあるのですが


さらに
その階級の中で最高峰の
ご存知の方も多い方も思います


「幕内」という階級があります。


かつその「幕内」の中のさらに上位にある
三役と言われる「小結」とその上の「関脇」
(その上に、大関、横綱)

説明が長くなってしまいましたが



ただいま、その三役の「関脇」に君臨し
近い将来の
大関、横綱候補でもある




御嶽海関と
偶然お会いすることができまして








{9F5A5FFB-DFA8-4D78-8F4A-DFF145DB0A54}

我慢をしたのですが
こんなチャンスはもうあるまいと
興奮のあまり写真を撮らせていただいてしまいましたm(_ _)m




御嶽海関
ありがとうございました!



もちろん
自分が観に行かせていただいた日も
御嶽海関勝利でした(*☻-☻*)




次回の両国での場所も
チケットが確保できれば必ず行かせてもらいます。



本当に本当
近い将来


大関御嶽海
いや、横綱御嶽海を
観させてもらう日が来るのを


大相撲ファンのひとりとしても
楽しみにしそして願っております!






それにしても
画像の御嶽海関の着物
よく見ると



「フジテレビ」の文字。



あっという間に今年も終わりそう
一年て早い!なんて冒頭にお話ししましたが



その時期にある
大切な番組




「ものまね王座決定戦」も同時に近づき
昨日早くも個人的に本番同等かそれ以上か


非常に緊張感の高い
出しものを決める一次審査的なものをしてまいりました。



とりあえず曲目は決まりましたが
みなさんに
良いものを観てもらい楽しんでいただくために
力士のみなさんに負けないくらい稽古したいと思います(*☻-☻*)



そんな意味でも
大相撲の力士のみなさんから学ぶものがたくさんあり、大相撲ファンである大きな理由でもあります。



何はともあれ
がんばるのみです!



そして
ビューティーこくぶのライブのお知らせが
そろそろできそうです。



あっ、大相撲に例えまして



11月場所と12月場所と
もしかするとふた場所開催する事になるかもしれません♪♪



詳しくは
近日中にお知らせさせていただきます。




ぜひぜひ、遊びに来てください♪
みなさまとお会いできるのを楽しみにしております!