​世界第3位の高額な給料

(東洋新聞抜粋)

年間支給額は約1200万円以上、年2回の賞与(年間約600万円)、先送りされた文通費は年間1200万円、立法事務費は780万円などを加算すると軽く3000万円は超えて4000万円に届く金額になります。


新幹線のグリーン車を含めたJR線はすべて無料、航空券も月に4往復分が無料になります。政党からの支給、役職に応じて黒塗りの車もあてがわれます。さらに、秘書3人を雇用することができ、これにかかる費用も国から支給されます。秘書給与に関する費用は年間2000万~3000万円ともいわれています。


議員会館の賃料は無料、議員宿舎には格安で居住することができます。2014年に賃料引き上げをおこないましたが、周辺相場の2割程度で借りることができます。24時間体制の警備がほどこされセキュリティは万全です。部屋から緊急通報のボタンを押せば数分でスタッフが駆けつけます。




え⁉️

‥この上、裏金⁉️ガーンガーンガーン


足りないなら、食費や経費を減らすとかが、

真っ先にやるのが民間です、、、😰

足りなきゃ裏金⁉️

権力を手にする為に政治資金パーティー⁉️


政治家で、職務中に破産宣告した方いるんですか⁉️⁉️


困窮している民は沢山おられるのです💦

特別待遇を受け、

まだ足りない⁉️


「お金が掛かるんです」

と、恥じの上塗りのような言い訳?

見苦しいばかりです🙏


▼政治家、甘ったれないでください編