​自民党本部の認識

党本部にこれまで数百回は電話や訪問をして来て、

あまりにも、踏ん反り返った対応に、まず驚きます。

これが、面白い事に、同じ人間(不肖わたし)が、

業界団体として自民党本部に行くと、自民党本部は平身低頭するんです💦※私と言うより美容業界の偉い先輩方々に平身低頭しているのですが。


勿論、自民党議員も民の声なんか聞かない。

1票しか持たない民の声なんか切り捨てる。※聞き入れる姿勢が感じられたのは河野太郎事務所だけでした🙏


それよりも、自民党本部や自民党議員は、

・政治資金パーティーの何が問題かも分かっていない

・民やネットがどれほど騒ごうが、「何も知らない方々がー」とハッキリ言われた事もある

・外(一般人)の考えは受け入れない


と、言う、常識を逸脱した理念を、

まるで特権階級の人間かのように、

誤認しておられる。


▼だから、桁外れの発言がポロリと出て来るが、

人間的には大問題の方々ばかりです😱


さて、

そんな自民党本部と昨日は散々、話し合いを致しました。

※限定動画です



まず、青山さんが、何をやろうとなさっているのか?

向かう敵とは何なのか⁉️


私自身は、各議員や我々主権者に理念(魂)を持ちなさい、と説かれている、

向かう敵は、間違えた正義感?

党の役職が偉い、とか党本部は主権者より偉いとか、

なんなら、

「わたし、偉いのよ⁉️」と言う、

的外れな生き方に対し、


「脱私即的であり、民のためにいつでも命を投げ出すのが国会議員だ‼️」

と、

本来あるべき生き方を説かれているのだと痛感致します。

※民のために!と言う理念があれば、

「弱者のフリをして」との御発言は間違いなく出来ないと存じます。


その上で、

不肖、私も女性の一員です🙏

青山さんの理念を得て、本当の意味での女性リーダー、女性総理大臣がいつか我が国に誕生することを強く望んでおりたす。