今日もお疲れ様です、虚空母(こくうはは)です!

3連休いかがお過ごしでしたでしょうかニコニコニコニコ愛飛び出すハート

 

 
 
小3息子の夏休みに1ヶ月かけて世界一周してきましたが、
最後の訪問地、ハワイ・ホノルルでのポケ屋さんのご紹介です。
 
 
 
1ヶ月も旅行しておりますと、
なかなかお魚を食べる機会が少なく、
久しぶりの生魚にテンションが上がりました爆  笑爆  笑


左:ポケ丼、アボガドトッピング(ミディアムサイズ)
右:いくら丼(ラージサイズ)
 
 
 
お店はこちらです
『MAGURO SPOT』マグロスポット)うお座うお座うお座

カラカウア・アベニューからちょこっと入ったところにありますが、ビーチからも近く、とっても便利な場所です!!
 
 
 
お店の外観はこんな感じです。
人気店のようで、お店は少し並びましたが、お持ち帰りのお店なので、10分くらいで注文できました。ニコニコニコニコ
 
 

通りにちょっとしたテーブルとイスもあり、そのままそこでいただくこともできます。私達は、お腹も空いてたのと、ちょうどテーブルイスが空いたので、そこに座っていただきましたニコニコニコニコ
 
 
ハワイも暑いのですが、日本のようにじめっとしてないので、心地よい風を感じながらいただくことができました。通りもなかなかオシャレです指差し指差し
 
 
 
日本語表記があるので注文は難しくありません
(店員さんに日本人の方もおりました日本)
お値段もおそらくスタンダードと思われるサイズの
Mediumが12ドルとお手頃です。
ビーチ沿いのお店はMサイズは17ドル程度でしたので。
 
 
ソースは2種類まで選べますが、相性の悪いものを選ぶと、良くないと言われ、別のものを選ぶように促されますニコニコニコニコ
 
 
 
基本的には自分好みのものを注文するスタイルですが、
ポケサラダやポケオンリー、
ツナいくらボール、サーモンいくらボールなどもありますニコニコ
 
 
 
(うちの息子は一番高い、いくら丼のLサイズを注文。
38ドルって6000円くらいですかね爆笑爆笑爆笑)
 
 
 
右二列はソースのランキングですね
母はごま油系ソースがお好みです目がハート
スパイシーハワイアンをチョイスましたニコニコニコニコ
ごま油の旨味とちょい辛が最高にマッチしますラブラブ
 
 
 
価格もお手頃ですし、とっても美味しいので、
ハワイに行かれた際には是非立ち寄ってみてくださいね指差し飛び出すハート