こんにちは
村山ゆう子です



皆さん〜
ネガティブな感情を引きずってませんか〜?


自分の気分は自分で変えられる!と覚えていますか(≧∇≦)



誰かのせいで
私はこんなイヤな気持ちになったんだ!
とか



あの出来事のせいで
私は気分が悪いんだ!と



グルグル
ネガティブ感情に捕まっている方がいたら
思い出してくださいね♪




自分を幸せにできるのは自分♡




自分の気持ちも自分で選べるのですよ〜♪





自分がどんな気分になるのか?
は自分で選んでいるのですよね〜(≧∇≦)





勝手に感情は湧いてくるのだから

選んでない!

と思ってしまいますが…




イヤな気分を

ずっと引きずることも選べる




イヤな気分を

「エイ!」っと捨てることも選べる




わたしはどっちを選んでいるのかな?

と自分に聞いてみてください(^^)




そのとき
まず!
イヤな気分になることは

誰にでもあることなのですから





イヤな気分になることは当たり前

と理解してくださいね♪





その上で




イヤな気分になった後

自分はどうしているのか?





ということです(^^)





イヤな出来事に

意識を向け続けていることを

選んでいたら





頭の中は

不安や怒りや焦りや心配だらけになってしまいます( ;  ; )





自分が何に意識を向けているのか?
しっかり感じてみるクセをつけていきましょう〜♪





無理やり楽しいことを考えて気分を切り替える!

というわけではなく

そんなことすると余計に気分は悪くなります( ;  ; )




楽しい気分にしなきゃ!というものでもなく





「イヤな気分」になったときは

それを受け入れて

「あ〜

イヤだったよね」とちゃんと

「イヤな感情」を認めて


今何をすると心地よくなれるかな

今何をすると気分が晴れるかな

今何をするとリラックスできるかな




今できることを

自分にしてあげることなのです♡




イヤな気分になった原因を

どうにか排除しようとか




イヤな気持ちにさせられた原因に

仕返ししようとか




イヤな感情になった原因は

自分にあるんだと責めたりとか





そんなことをするのではなく




今できることで

自分の気持ちが



落ち着くこと

ホッとすること

楽しいこと

リラックスできること

心地よさを感じること




それを自分にしてあげれば良いのですよ〜♪






何をすれば気分良くなるかな?



何をすればスッキリするかな?





何をすれば気持ちいいかな?





楽しいこと。
心地よいこと

ホッとすること

のんびりすること

リラックスすること



自分が望むものを見つけてあげてくださいね♡




自分の心を感じて自分が

「何を望んでいるのか」

気づいてあげましょう♡




イヤなものを

ずっと見続けることを選ぶのか




イヤなものはあったけど

自分の気分を大切にして

自分を満たすことを選ぶのか




自分の気分は自分で選べる!

と自分に言ってあげましょう♡





自分を幸せにできるのは自分なのですからね♡



さざれ石推命
4月満席です

ありがとうございます♡