表現の仕方で
こんなにも違うんだなー。



こんばんはおねがいキラキラ


今日も勝手にリブログするよ爆笑ハート






今日はさとうみつろうさんの


この記事内にリンクがある


さとうみつろうさん著者の


レイ(中)CENTERを読んでのことおねがい


ちなみに、私はレイ(上・下巻とも)


読みましたよーおねがい


勝手に少しだけ引用させてもらうと




2026年には「あるものねだりゲーム」が流行ります。 これは、身の回りに「今あるもの」をねだるゲームです。 例えば、あなたがアパートに住んでいるなら、
「アパートに住みたいなぁ」と言って、その後すぐに、 「あ! 私はアパートに住んでる!」と喜ぶのです。


このゲームの、いったい何が面白いのか?
とあなたはシラけているかもしれませんが、
逆に質問させてください。

「ないものねだりゲーム」をあなたは日々しているのですが、それは楽しいですか?



引用ここまで


正直、心のことを書いてるブログって


沢山あるじゃないですか笑い泣き


そして、「ある」を見ようとか


解釈を変えようとか


たくさん書いているんですよニコニコ


私も、書いたことあったかもしれないですし


でもね、正直


「ある」を見よう


そうは言われてもな…チーン


みたいな気持ちだったわけです笑い泣き









でも、レイの中巻を読んで



このゲームの、いったい何が面白いのか?
とあなたはシラけているかもしれませんが、
逆に質問させてください。

「ないものねだりゲーム」をあなたは日々しているのですが、それは楽しいですか?


ここに、グッときたわけなんですアセアセ


正直、何が面白いのと思って


シラけてたわけですニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


でも、「ないものねだりゲーム」して


楽しいですか!?と言われると


言われちゃうと滝汗滝汗滝汗


楽しくねーよゲローゲローゲローとなりましたゲッソリ


今まで、同じような言葉は


何度も見てきたのに


初めて、変えてみようと思えましたニヤニヤ


何が言いたいかと言いますと


例え話や表現の仕方一つで


同じようなことも


理解できたり


ほんとだびっくりって思えたり


逆にスルーできてしまうんだなと思って


だからこそ


誰もが、その人なりの言葉で


表現する意味があると思うし


何より


やっぱり


さとうみつろうさんって


スゴイなー。

となった話です!!爆笑


レイは絶対オススメの本ですハート


まだ読んでない方は


ぜひ、読んで下さいねラブラブラブ