ランチでお腹いっぱいになったら、
アウトレットの見学(ショッピング?)
に行きます。
XEXYMIX(ゼクシーミックス)って、
割と最近8/30に
オープンしたばかりみたい。
韓国発🇰🇷って文字に惹かれた!
可愛いヨガウェア🧘などあって、
でももうヨガやってないから💧
ヨガやってたら買いたくなる事間違いなし。
2階建の長細い建物が並んで建ってる。
ハワイのアラモアナセンター
思い出しちゃうな〜
新しくてとてもキレイ。
イルソイルソという韓国雑貨、コスメ、
食品のショップに入ってみたけど、
二度見するくらいの高さ←
で、買うべき物は見当たらず。
新大久保で買う方がマシ…
山田うどん食堂ってお店がアウトレットの
そばにあり、むっちゃ行きたくなりました。
昔住んでた所の近くにあって、山田うどん
ばっか行ってたから
アウトレットの中に、
かなり広いスリコがあって
「りぼん」コラボ企画があり
むっちゃ見ました。
と、言いつつ、
私が一番「りぼんっ娘」だった頃の
「りぼん」では無い(^◇^;)
ときめきトゥナイトとかは「りぼん」
で読んではいない。
「ちびまる子ちゃん」だって。
単行本は買ってたけどね。
本当にこの頃の「りぼんっ娘」らしき
女性(40歳台)がいらして、
「後でママもう一回ここに見に来るわ」と
子供達に言ってて、「だろーなぁ」と思い
微笑ましく見てました笑
まるちゃんは可愛いねー💕
いかにもTHE 少女漫画って絵が良いね〜
この漫画、読んでワロタ。
ワタシの、リアルな「りぼんっ娘」時代は
小3〜4迄で、小5〜は「なかよしっ娘」に
なったと思う。何故なら、
「キャンディ・キャンディ」に
どハマりしていたから…。
ちなみに、中学生になってからは、別フレ派でした〜。
ここで、小腹減ったので、再びフードコート
の中のマックへ。
マックでソフトツイストは、心地爽の
夏の定番なのだ❗️
アウトレットの中で3〜4時間過ごし
ましたが、結局、買ったのは、
フランフランの
大皿2枚のみ‼️
うちで何十年も使っている皿があるんだけど、
本当に、飽きてしまって。
すっごく買い替えたかったのです。
このお皿、大きいけど軽量なのです。
1枚300gちょっと。
手に優しい🖐️
(軽量のを探していた)
日本の美濃焼というのも良き🩷
中国製の皿は嫌で…
しかも、何と、1枚¥700(税抜)
でした❣️
2枚買って¥1540。。。
⤴️大鯛さんで買って来た
特大アジの干物もこのお皿で。
ハヤシライスの時⤴️
ニンジン🥕入ってるけどハヤシライス
和洋中何でも合いそう。
アウトレットショッピングに行って、
何とも少ない戦利品ですが💧
服👚とか、バッグとか👜、時計⌚️とか
靴👠とか、全然欲しくなくなってしまった
ので、仕方ないです…。
以上。