今回は、急いで
大鯛さん予約しました。
なぜかと言うと、
夏メニュー提供が
終わりに近づいていたから!!
いつもながら、目にも美味しい
大鯛さんの夕餉なのですが、
我が家がここ数年食べ損ねて
悔しい思いをしていたのが
左の鯛のカルパッチョ。
7〜8月に、トマト🍅を
大量に仕入れ、
タネを綺麗に取って、煮込んで作る
トマトソースが無くなったらおしまい
だそうで、
最終日に
すべり込みセーフ!!でした。
柔らかいほうれん草のサラダの下に
分厚い鯛のカルパッチョ
丁寧に作られたトマトソースが
繊細な味わいで
むっちゃ美味しかったです。
昨年は9月あたまに来たけど、
「先週で終わりました」と言われて
チーンだったのです。
ようやくありつけて、嬉しいったらない
夏メニューは他にも、
涼やかなガラスの器に盛られた
お出汁のゼリーがオクラとヤマイモの
上に掛けられたものや、
トウモロコシ🌽や夏野菜の
炊き合わせとか、
自分では到底出せないお味、
じっくり味わいました。
良いお魚がたくさん上がったらしく、
今日はおかみさんも
自信のお刺身盛りでした♪
サザエのバター壺焼き
大好きです❤️
最近、鯵が大量で、身も太った
良い鯵が入ったそうで、
生の(冷凍じゃない)鯵のアジフライ❗️
自家製タルタルソースも
美味しい〜
お味噌汁、宮城のひとめぼれのご飯が
美味しすぎて、お代わりしそうに。
(お腹がはち切れそうだったので我慢した)
そしてキンメの煮付け
美味しい〜😋
どうしたらこんなに美味しい
煮魚が作れるの⁉️
最後にはおかみさん特製寒天の
フルーツポンチで〆
大満足の夏メニューでした
これで本当に夏も終わって欲しい…