過去、食べたことは数回だけど、昔から
美味しいお菓子だなぁ💖と思っていた
✨「彩果の宝石」✨
宝石💎というネーミングセンスも良いし
見栄えがするので、女子は大好き💕な
フルーツゼリーですよね。
先日、TVで埼玉の銘菓として紹介されて
いました。
なるほど、埼玉だから、彩果…だったのね。
ジゾは、「彩果の宝石」を知らなかった
若しくは忘れているようで、(食べる事は
好きでも、記憶にとどめて後で脳内で反芻する
なんて事が無いんだと思う。淋しい食いしん坊だ…)
食べて見たい!と言うので、
買ってみました。
開けてみたら、この状態でした💦
きちんと並べてあったのかは不明😅
この商品は15種類のフルーツゼリー入り。
⤵️実物を並べたらこの通り
楽しみすぎる種類の多さ。
実物の一例ですが、赤うめと青うめ
各フルーツを形どったビジュアルも
可愛らしい😊
食べるとしっかりした固さがあるので、
口中で噛む必要があります。
そこでもって、砂糖の甘さより、
それぞれのフルーツの香りと甘さを
感じられます。
香料じゃない本物の果実を使っている
からこそのフルーティさが良いです💓
冷やしていただくのもイイです♪
糖質も、消化吸収のゆっくりな
還元パラチノースを使用し、血糖値の上昇を
穏やかにし身体に負担をかけにくいらしい。
安心して食べられるスイーツですね🥰
ゼラチンは使わず、フルーツから抽出した
ペクチンで固めているんだそうです。
私が買ったのは、オフィシャルサイトで、
送料無料キャンペーン中の
サマーギフト商品でしたが、送料無料は
7月いっぱいだったようです😢
3,240円で、
15種類66個入りだったみたい
(数は数えてない😅)
ゼリー菓子ですが、こんなに暑くても🥵
溶けてこないので(←飴と比較して)
職場の人にあげやすいです。
(←同僚にあげてる)
フルーツゼリー28種類あるんだって!
その他のレパートリーもあるらしい。
色々食べてみたいわ❣️
楽天だと、送料無料もあった!!