明洞駅のホームの売店で
⚫️ール&チェーンのあのバッグ
(のバチモン)が13,000wで売られてました

私はNPHのはまちゃんでマノンで

買ったと記憶してるけど、


今の明洞価格は13,000wかー。


しかも、タッグの文字が

「GUAN&BALL」だって💦

もはやなんだか分からない笑

(今は厳しくなり、そのままタグ付けるの

ダメらしい🙅)


このバッグ、日本🇯🇵より韓国🇰🇷での方が

街中でよく見かける気がします。

まだ流行ってるのか


ちなみに、そう言うワタシは、

仕事用のバッグに絶賛使用中笑


明洞から

東大門歴史文化公園駅までは2駅。


④番出口をすんなり出られて

懐かしいこの風景。落ち着くわ〜照れ


明洞では見逃した南山タワー🗼も

ここで見れた。


今回は東横イン東大門1に一泊。

連泊が取れなかったので…


前回までで10泊していたので、今回は

ポイントで宿泊しました。


ただし、シングルルームなら無料だけど、

ツインルームだったから差額は支払いました。

¥2300くらいですけど。


ホテルに荷物置いて、

東大門歴史文化公園駅から1駅ですが、

東大門駅に移動。


気候同行カード(3日分で10,000w

乗放題)だから

ちょっとでも乗り物に乗ってしまう。


9番出口から出たらこの風景は

絶対撮っておきたい。


向かうのはもちろん

東大門総合市場

A棟を上がって


ワッペンのお店

トドハラでお買い上げ。


こういうお店は写真🈲撮れないから

引き気味に撮ってます。


10,000wほど買いました。


同じ階だけど、B棟の

ポンペイ(봄베이 B5050-1)では

スマホアクセサリーを購入。


前にも買ったFUZZOで靴下3足だけ購入


後日明洞でも靴下買ったのですが、

明洞の方が、種類も多いし、

安い気がする…


自由に買わせてくれるし!



テミリタオル売ってる路面店で、

キッチュなパケが気になり、写真🤳


ここで、スセミを購入。


つづく。