ここ数年、ソウルへは、
アシアナ航空ばかり利用してたけど、
たまには別のを、と大韓航空にしてみました


A320neoは、多分2023年くらいから
大韓航空 国際線に使われ始めたらしく、
機材の新しさを感じました。

アシアナ航空は、言っては何ですが、
機材が古かった!!ガーン
一番強く感じるのは、モニターの画面が
小さいし暗いし、全然見れなかった!!
画面もタッチ画面?効く?違うの?
ってくらい感度弱い。
(あんまりドスドス押すと、前の席の人に
悪いし悲しい)

ひどい時は、CAさんに言っても、
モニターが映らない時もあったし…

しかし、

大韓航空は新しいから、画面が大きく美しい🤩

USBで充電🪫も出来るしラブ


上映時間の短めなの(100分ちょっと)で

대가족(大家族)

というイスンギの出てるのをチョイス。



きれいに丸っと見れました。


面白くて感動する映画でした。


最初の機内安全ビデオは、

バーチャルヒューマン(AI的な)の

RINAだそうで、美しい😍



9:20離陸と言いつつ



20分くらい彷徨った挙句やっと離陸💧


窓の景色を楽しみ…

あの白いパネルのようなのは

何なのかな?


残雪の山🏔️も飛び越え


え❓富士山🗻なの❓


機内食出てきました。


デミグラスハンバーグ

美味しかったけど、この後すぐに

ランチの予定なので、

パンなどは残しました。


と言ってる間にもうソウル🇰🇷


ん❓

日本では、よく経験済みですが、

韓国🇰🇷ではお初な体験が待ってましたびっくり