
閉館になる!!
という情報を得て、
小田急沿線民の心地爽、
(と言うより、純粋に健康ランド好きw)
閉館になる前に行かねば!!
と、1人で行って来ました♪
本厚木駅近くから、無料送迎バスが
出ています。
そこから10分ほどで到着。
青い下駄箱は男性用なのに、焦って
入れてしまい、入れ直させられたワタシ😅
小さなサイズのロッカー
ここで、
マッパになったら、お風呂へGO🚶♂️🚶♂️
お風呂内は写真撮れないですが、
浴場に入ると漂う薬湯の香り
川芎ですかねー、
セロリっぽい漢方薬の香り。
韓国の健康ランドのような、
祭基洞駅みたいな匂い(((o(*゚▽゚*)o)))
好き💓
薬湯もあるし、
大好きな高濃度炭酸泉もありました。
(マジで疲れとれます)
もちろんサウナも!
ここのサウナは、
特に男性だと思うけど、関東圏在住の
サウナーには有名なんだそうです
ちょっと熱すぎて、
あまり長く入ってられなかったけど、
ずっとサウナに行きたかったので、
ワタシもちょっと、
ととのいました❗️(笑)
でも、サウナ🧖♀️後に水風呂に入る勇気は
無い心地爽😅
1時間くらい、お風呂とサウナを
楽しんで、一旦出て、
あたまも乾かしました
館内着を着て、
大広間というか大食堂へ。
大食堂は11時からだけど、
まだ11時過ぎなので人はチラホラ。
何がラッコ飯🦦なのか知らないんですが💦
サ飯に!
というラッコ飯🦦
サウナーの皆さんは、
ととのったら、このサ飯で
完成するかな?
心地爽は、
サ飯はちょっとなーと思ったので、
でも、
とんかつ定食にしました♪
お客さん少ない、って言ったんですけど、
多くのテーブルに、
ナプキン(布)が広げてあって、
常連のじいさん、ばあさん達は、
朝から大食堂の席取りを済ませていた❗️
(それってアリなのか⁈)
斜め前の席には
持ち込みの座布団敷いてるツワモノも↑
自分ちか?!
やりたい放題です
とんかつ定食きましたー
(¥1300)
お肉分厚い!
でも硬い…
硬くて、食べるのに時間かかりました💦
そして、その間、斜め前の席のじいさんに
ずーーーーっと見つめられて食べるハメに💧
やめてくれーーーーー😱
「トンカツ美味しそうだねー
人が食べてるの見たら食べたくなるよ」
と言って、
同じとんかつ定食注文してたけど、
多分、じいさんには肉が硬すぎるはず…
木曜日はレディースDAYで、
色々お得🉐があるみたいです。
失敗した…
それから、休憩室へ。
休憩室は2、3、4階に広いのがあります。
まだ人の少ない休憩室。
休憩室にしちゃ明るすぎる
どこかからオッサンのいびきが聞こえる…
館内着の柄がババ臭いのだが、馴染む笑
リクライニングチェアに寝転ぶと、
丁度いい距離感のテレビ📺👍
イヤホンはどこ❓❓と思ったら、
チェアーの頭が当たる枕部分に、
スピーカーが仕込んであり、
いい具合に自分だけに音が聞こえる
仕組み。
イヤホンやヘッドホン🎧より良いね🙆
そして面白いのは、
このスピーカー付き
リクライニングチェアですが、
模様が、
ルイ・ヴィトンのダミエ柄
場違いな高級感(笑)
長くなったので
つづく
⤵︎MY館内着を着ての休憩室利用は
出来ません❌