2023年にバヌルイヤギ

買って来てた⤵︎


2年前に編み糸買った時のblog⤵︎


⤴︎w5000というのが、1個なのか、

2個なのか、もはや記憶にない😅


今年こそは編もうと、

ちょっと集中して編みました。


2年越しで…

出来た〜‼️

製作期間約2日


🌴モアナ🌺

ココナッツ🥥バッグ🌴🌺


購入時に付けてくれた編み図などの

紙も、しわくっちゃ💦



立つよー


バッグの手触りは見た目よりも

フニャッと柔らかいんですけど、

自立します


そして軽い!80gくらいかな


大きさは底面径、高さとも約16センチ

↑比較するのがコウンバル笑


お財布やスマホ📱入れてちょっと

出掛けるのに良いサイズ


2年ぶりに引っ張り出した編み糸


POLY100%と書いてあり、

荷造り用の紐みたいな平たい形状


編みやすさは、普通(編みやすくは

ないが、慣れればまあまあ)…


バッグの本体を編むのは編み図を見て

割と簡単に編めましたが、ショルダー紐

と口を締める紐やタッセルの作り方は、

Youtubeのバーコードがあって

細かく説明してくれてたので

とても分かりやすかったです


1.5玉弱くらい使いました

上の写真は残りの糸


編み糸に書かれていました↑

水に強く夏に使うのに良いのかな

でも紫外線に弱いのか…


でもせっかく編んだので、

今夏はこれを使い倒そうっと!




⤵︎この手の大きさ、形のバッグを

ココナッツバッグと言うらしいですね



↑Qoo10で売ってました

こんな糸です