ホドゥカジャを
作ってみました。

🐙🐙たこ焼き器で‼️🐙🐙🐙


ちょっとちがうけど💦


でも、鈴カステラよりは

ホドゥカジャ寄りだと思う❣️


中はアンコと胡桃入ってて、


THE ホドゥカジャ❗️


まじ美味しい〜爆笑



ホケミ150gに

小さめ卵🥚🥚🥚3個

牛乳大さじ2杯くらい


こしあん(袋から搾り出してるだけ)

120g➕粒あん少し


たこ焼き器


onと offしか無い安っちいたこ焼き器です💦


生地を注いで


アンコと胡桃も入れたら

半分ひっくり返す


18個焼けるけど、焼けるのが早いので、

半分づつ焼きます。


こんな感じで


この状態になったら、

一旦スイッチオフ📴に。

(そうしないと、温度の微調整が出来ない

低スペックなたこ焼き器なもんで、

焦げ過ぎちゃうので)


そしてコロコロくるくるくるくるくるくるくるくる


30個も作れました爆笑

使った

クルミも

ホケミも

こしあんも、

全てダイソーOK


こしあんが、120gで、途中足りなくて、

ウチにあった粒あんを3個分だけ使用。

4〜5年前に購入したたこ焼き器

¥1000くらいでした。


⬇️これと同じか?


⤵︎こんな感じのホドゥカジャ専用

鉄板型が欲しくて欲しくて、


芳山市場で探そうと思ってたけど、

ウチのたこ焼き器が意外と

使えるコだった。