延禧洞でショックを
癒すコーヒーを。


帰国日です。


いつも大体、ホテルをチェックアウト

したら、スーツケースは、ホテルで

預かってもらって、後で取りに来るって

パターンが多かったんだけど、


今回はもう江南に戻っては来ないから、

スーツケース同行での移動。


ま、小さいスーツケース一個なので、

苦では無いです。



延禧洞に向かいます。

470の青バスで1時間くらい。
乗換え無しで行けるのが、本当にイイ

バスも空いてて快適です。


寝たり、ボーッとして、乗り過ごすのだけが

コワイ😨


漢江渡って、


光化門付近を突っ切って


ヨニ104高地前ってバス停🚏で下車。


そこからは、もう何回も来ている

延禧洞なので、

勝手知ったる、って感じでスタスタと🚶‍♂️


ヨニキンパも買う気まんまん。


ジゾが、ここ知ってる❗️って

威張ってた、サンドイッチのお店の

前を通って。(サンドイッチ、すっごく綺麗)




今日ランチを取る予定の、大好きな❤️

タビハンバーグに
来てみました‼️



と意気込んで来たのは良いんだけど…

アレレ。。。❓


ちょっ!!

毎週土曜日、日曜日休みだったっけ⁉️


ガーーーンガーンガーンガーンガーンネガティブ

今日休みなのー⁉️😭

いつから〜⁉️




ショック😨を隠せない心地爽です。



でも、それなら代替案を見つけよう❗️

ひとまず落ち着いて

コーヒーでも飲みながら…コーヒー

と、前回も来たことがある

美味しいコーヒーのお店に。


タビハンバーグのすぐ近くです。



小さなお店なので、

空席があってラッキー。


落ち着いた良い感じのお店なのです。


お土産コーヒーもあります。


どこを撮っても良い雰囲気。


ショックを癒やす美味しい

コーヒーでした照れ


コーヒー w6000


つづく。