江南での地味夜活
晩ごはんをいただいた
チャムソルロンタン瑞草店
は、新盆唐線の良才駅に近い方。
せっかくコッチまで来たのなら、と
行きたかったお店を覗いてみる事に。
ここも、ブロガーさんオススメのお店。
ホンパッチプ (홍팥집)
良才店
小豆🫘ものが多い、
パッピンス、あんぱん、お汁粉…
などのお店。
良才駅から徒歩5分
静かな住宅街の中にあるので、
夜は暗くて人通りも少なく
1人だとちょっと怖かった😨
メニューはこんな感じ
プンオパン(たい焼き)が代表メニュー
らしく、デカデカと出てました。
うなぎの寝床的な長細い店内。
21時まで営業しているので、
若い女子客が数組入ってました。
私はテイクアウトしました。
⬆️の
ホンパッチプの近くにもう一つ
行きたい店があり、⬇️
黄色い看板の
ヨンドンファンジェ
クァベギ良才店
行きたかったけど、木曜日は店休日
でした
クァベギ食べ損ねた…
この辺りをぶらついて、
バス🚌に乗って
ホテルに帰ります。
おや〜❗️
なんか素敵な💓歩道橋😀
で、
バス🚌は、402の青バス
乗車時間8分程度です。
あ、例の、江南駅で新盆唐線の改札で
止められて、ゴタゴタした気候同行カード
ですが、この時バスに乗った時、
問題なく使えました〜
何だったんだよ〜
2号線の江南駅まで行かされたのって
東横インホテルのすぐ近くまで
バス🚌で戻れたのですが、
(⬆️ホテル)
その向かいにNo Brandがあったので、
ちょっと立ち寄りました。
なごやん売ってました
ホテルに戻って…
さっきホンパッチプで買った
クリームあんぱん w3500
クリームたっぷり〜
あんこも旨し🫘
さっき
江南スクエア薬局で買った
I'm Vitaを飲みました。w3000
疲労回復❤️🩹せねば〜
この日の歩数は、
ソウル旅行の4日間中、ダントツに
多い27,174歩でした…
ゴートゥーモールを探し求めて
2時間半歩き回ったのが効いてます。
つづく。