今年初新大久保でエステとお買い物①の
つづき。

レバ串一本じゃ、お腹は満たせないから爆笑
ランチ行きます。

最近ずっとヤンピョンヘジャンク行き詰めて
ました。全制覇目標にして…w
今日も…と思ったのですが、

ヤンピョンヘジャンクのちょっと先に


韓国伝統家庭料理 名家

という看板を見つけ、

今日はこちらにします。


地下のお店です。


こういうの貼ってあるの、

絶対歴史があるお店だよねw

今、見ないよね。


入口


店内


お客さんは3組くらい入ってました。


ランチメニュー⬆️


安いかも〜びっくり


石焼きビビンパか、プルコギ定食か

サムゲタン、のいずれかにしよう…


最近サムゲタン食べてないから

サムゲタンにしました。

1/2羽というのが気になったけど…


¥980


パンチャンは4つ

どれも美味しかったです。


これが何だか分からなくて、しげしげ

見てたら、味が足りない時使う、

塩とコショウですって教えられた😅


こういう出し方のお店って今までなかった

気がする…


でも、味に自信があるってことで。


グツグツ煮えたサムゲタン来ました。


気になってた1/2羽、

確かに1羽は量が多いって思うけど、

サムゲタンはやっぱり自分で、

身をつついて崩しながらいただくのが

好き。(鶏もそうだし、お魚も)


ナツメやニンニクや🧄

高麗人参は入ってなかった。

もう片方の半羽の方に行っちゃったのかも😭


生姜🫚の薄切りは入ってましたが。


美味しいのは美味しいけど、


うーん。やっぱり一羽のサムゲタンが

良いな…


塩コショウは、さほど必要無いくらい

味はついてました。


ただ、このお店は、他のメニューも

試してみる価値がありそうなので、

しばらく通ってみようと思います。


他のお客さんが食べてた石焼ビビンパは

美味しそうでした。



ここ⬆️ヤンピョンヘジャンク。

行列してない…珍しい…


ヤンピョンヘジャンク、ちょっと

ご無沙汰しちゃうけど、

また行くからね〜👋


お買い物編に

つづく。