今日は、3.11


忘れないように。


検索してみて!

10円寄付出来ます。


温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉
温泉♨️と、思い存分お魚を
食べたくなったら
もう、あそこしか思い浮かばない…

大鯛さん

に、週末、
今年初、行って来ました。

前回は


河津桜の鉢植えが

満開🌸


今年は2月の初めまで暖かく、

梅も河津桜も順調に開花?

と思ってたら、


寒の戻りで、

大幅に開花が遅れてしまったそうです。


河津桜なんて、2月には見頃〜2月末には

終わりって感じなのに、

まだボチボチらしいです。

梅はいま見頃かな。


温泉入って♨️

ここの塩っぱ苦いお湯が良いのよね〜



夕食の広間に吊るし雛

可愛い😍


お腹空いてきた〜ら、

夕食のお時間

宿の方は、

いつも変わり映えしなくてすみません🙇


と仰るけど、いつも同じだから良いんです。

いつも同じクオリティーのもので

いつもお客さんに満足させられるのは

素晴らしいことですから‼️


お刺身が美味しい😋


今日ここでお魚を堪能する為に、

我が家では3日間くらい、

お魚断ち🐟してましたw


アジの南蛮漬け、

お野菜の炊いたのとか。


良〜い味付けなのよね〜


鯛のしゃぶしゃぶ、

今日は分厚めなので、暫く

煮たら、ふっくらした身がウマ〜


ワカメは、サッとくぐらせて。


サザエのガーリック🧄バター🧈


写真撮り忘れ

もう食べかけてるけど💦

カサゴのから揚げ


金目鯛の煮つけ


ご飯に赤だしお味噌汁


そして、最後にこれまたお決まり

女将さんの寒天入りのフルーツポンチ


この寒天が絶品なんです😋


どこの寒天粉を使って

どう作ったらこんな食感の

寒天が出来るんだろう。


🌆

🌉

☀️

朝風呂に入って、


もうこの頃にはお腹が減ってた爆笑


朝食です♪


アジの干物〜

一番楽しみだった😊


大鯛さんの干物部?で作っておられる

ので、帰りには必ず干物を買って帰るん

ですよ!!(安いし〜)


🦀のお味噌汁


山盛りじゃーw

ご飯が美味しすぎて🍚

お櫃をあける勢いw

やばいです😅


今年もお世話になります〜


夏には、鯛のしゃぶしゃぶの代わりが、

鯛のカルパッチョなのですが、

近年、食べ損ねているので、

今年こそは‼️と思っているのです。


私、温泉に行くと、

宿の浴衣着るのが好きでなくて、

大体、自前の部屋着的なのを持参して

行くんですが、

今回は、直前にQoo10でポチってた

部屋着が届いたので、それを持って

行きました。


メガ割で、送料込で

¥1119になってたんです。


元々ゆったりサイズだし、伸びるから

ラクちん照れ

肌触りがふわっと柔らかで

すごく気持ち良いのラブ



モコモコ生地じゃないから、

真冬向きでは無いけど、

今の時期から

4〜5月の肌寒い日迄は着られると思う。

立った感じ⬆️


ちなみに私が買ったのは

この茶色🤎カラーです


こんな焦茶っぽくなくて、

私が着るとまるで



どーもクン⬆️みたいなんだが😅

汚れが目立たない色にした!


メガ割の間に買うべし!