
朝食後のひと時
豚壽百で美味しいテジクッパを
いただき、ホテルへ戻ろうとしたら
近くに、
キムチ料理のマッチプ
(美味しいお店)
と自ら看板に書いてるなかなか強気な
お店発見
キムジャントクっていうお店なんでしょうか?
NAVERで見ると、キムチチム、
キムチチゲ、キムチプデチゲなどが
大体w10,000のお値段で提供されている
お安めな価格設定のお店のよう。
学生の街だから安いお店もあるんでしょう!
豚壽百とキムジャントクと
メガコーヒーの位置関係⤴️
そこからもう少し行くと、
メガコーヒーがありました。
メガコーヒーと言えば、
ガムジャパンが美味しいと
言ってたなぁ、
と思い出して、ガムジャパンだけ注文。
ガムジャパン w3,500
ロボットがコーヒーを作るお店みたい
注文番号をボトルにマジックペンで
書いて、置いとくと、どんどん取っていく
というシステム?
ガムジャパンにも番号書かれちゃうのか⁈
誰だっけ?見たことあるような…
ガムジャパンも出てた⤴️
チーズケーキやティラミスケーキも
w3500で、メガコーヒーはコーヒーも
安いけど、デザート類もお手頃価格で
イイね
そうしているうちに、
ガムジャパン〜と呼ばれ、アツアツの
ガムジャパンを受け取って、ホテルに
帰ります。
ホテルの裏口から入ろうとしたら、
ここVANSのショップで、
昨夜までディスプレイされていたVANS
のスニーカー達が一斉除去されていて!
二度見したんですが、
この日は何か工事が入ってました。
ホテルのお部屋で、早速
アッツアツガムジャパンを
いただこうじゃないですか❣️
エ⁉️
ジャガイモ🥔ですかっ⁉️って
皆んな驚くみたいですよね私も!
中もジャガイモ🥔みたい〜
再現性がヤバいw
味は…
甘〜〜〜い!!
軽く塩味🧂のあるお味だったら
嬉しかったけど、それじゃ〜
まんまジャガイモ🥔だからかな❓
あくまでも“デザート”でした。
ガムジャパンがそんなに甘いパンなら
コーヒーと一緒に食べたら良かった。
朝のコーヒーは、ホテル一階の
ブルーボトルコーヒーで
日本🇯🇵でも滅多に行かないブルーボトル
韓国🇰🇷ではお初
レシート兼オーダーシートには、名前
書かれてますが、
名前を聞かれたので言ったら、
「あ、日本人ですか?」と気付かれて、
以降は日本語でやり取り。
すごいなぁ…
時代は変わった!!
反対側が、ホテルの入口で、ソファが
置いてあります。
特に仕切りは無くて。
ウッド製のスタンドになっていて、
そこに座る事も可能🉑
アメリカーノ w5600にしました。
熱すぎて飲めないから、
お部屋に持ち帰りいただきました。
美味しかったです❣️
つづく。