安いヨ〜(イオン感謝デーで5%📴)
おウチランチで、レンチングラタン
簡単じゃー
ご飯は少な目だよー
それにしても、レンチン出来る紙皿の
柄が可愛い🩷
フランス🇫🇷人もビックリじゃない⁉️
マツコも言ってたが、昔は
オーブン(トースター)に入れる、
アルミホイル製のグラタン皿だったよね。
今は、レンチンだからさらに楽よね〜
マカロニも海老🦐も
いっぱい入ってて美味しい〜
確かに、冷凍グラタン進化してたわ。
心地爽実家でのグラタン事始めつーか
初グラタンは、心地爽が小4位の時。
母が、「この間職場でご飯食べに行ったら、
洗濯糊みたいな美味しいモノ
食べたんよ」
と言い、後日、家族全員で、下関市内の
そのお店に食べに行ったという…
確かに初めて食べる美味しさだったよ。
しかし、
洗濯糊って…… 母…
洗濯糊っぽいよね、確かに。言い得て妙。
しかし、洗濯糊って昭和じゃー
ポテサラ🥔は心地爽作。
やっとレタス🥬が買える値段に下がってきた。
それでも213円とかよね
一緒にいただいたのは
この間、やっと、悲願の
ミョンラン海苔(別名IU海苔)
を買いました。
ここ数年、コロナ前からずっと探し回って
いた、IUが大好き❤だという海苔で。
注文してたら、
私がソウルに行ってる間に届いたようで、
コレがあったので、味付け韓国海苔は
今回買わなかったです。
パリパリした表面には細かいフレーク状の
明太子が付いてる。
ご飯と一緒に食べて、
ウマ〜❤️
ハドン緑茶も入ってるみたいで、
胡麻油の香りは軽くて、
明太子ピリの、緑茶の味わいも遠くに…?、
すごく美味しかったです
ハドン緑茶ミョンラン海苔☆
※送料がかかるから躊躇したけど、
買ってみて満足しました!!
そして海老とチーズグラタン🦐は完食。
見て!このお皿(←紙)
可愛すぎるんですが‼️
捨てるの惜しい。
再利用♻️したいくらい💦
また買おう‼️
⬇️アレ⁈パケが違うんですが💦
違うのかな⁇