買ってきたもの①食べ物編
今回ホントに少ないです
どうしても買っておきたい調味料とかは
まだ在庫あったし、液体物は買えないし、
買い物欲は確実に低下してる
でも、ジゾからオヤシ(おやつ)頼む
と言われてたし、ジゾの会社の人用は
買おうとは思ってました。
(自分の職場には🤫内緒で行ってた)
いつも読んでるブロガーさんオススメの
バターリング ゴールドと
ビンチュ
食べた事あるかも知れないけど
記憶に無かったので、買ってみました。
ビンチュは、この箱ごとお土産にも
オススメの、ロッテワールドタワー🗼の
イラスト入り。
バターリングはバタークッキー
あっさり目のサクサク食感クッキーです。
美味しい😋
3枚入りが9個入ってたと思う。
ばらまきにイイかも。
ロッテマートで3,900w
アルフォートとか
フレンドベーカリーとか
マクビティなど…
日本にも似てるのたくさんあります。
クルマの絵⤴️
美味しいです😋
これは、数えてないけど、
24個入だと思うので、ばらまきにも
超オススメ。
ロッテマートで5,280w
上の⤴️3つは、
カンナムのNo brandでの購入品。
ソkプルGoプゴッヘジャンクッは
プゴッが入ったピリ辛味のフリーズドライ
スープです。5個入り。3,980w
これもブロガーさんオススメ品。
これは結構辛めですが、美味しかったです。
左下は、ツナ。
90g入ってて
1,280wなので、まあ安いし、
お試しで買ってみました。
チャムチキンパ(ツナマヨキンパ)
作ってみようかな。
キンパ用の海苔もついでに購入。
2,380w
キンパ用海苔は新大久保に行ったら
よく買うんですが、値段はほぼ変わらない
気がします。
この海苔だったか忘れたのですが、
やっぱり韓国のキンパ用の海苔使うと、
「キンパ」が作れる気がする。
日本の海苔でも作れるけど、
見た目が「キンパ」ぽくない
ミルククラシック、
前に食べたし、もう買わなくていいか〜
と思ったんだけど、ジゾの会社の
お土産用に購入。
今回初めて買ったチーズ味(右)
は、ほぼ「カールのチーズ味」ですね。
ジゾの会社の人が
カールのチーズ味だー、懐かしい〜と
喜んでいたそうです。
食べたらホントにカールのチーズ味で
美味しかった。
(現在関東ではカールのチーズ味売って
ないんですよね)
ロッテマートで
チーズ味が3,980w
ミルククラシックが3,990wでした。
10wの差⁈何⁇
これも、渡韓中に見たブロガーさんの
記事で知った、4個入りのリンドール
のミルク(赤)3,900wが
GS25で1+1だと❗️
ブロガーさんは、金浦国際空港駅の改札
近くのGS25を紹介されていたのですが、
私は、弘大入口駅のGS25で見つけたので
買いました。
これは安いですよね〜
一個当たり¥50ですもん。
Amazonで⬇️安いと思うのだって、
一個¥110です。
お得🉐情報ありがとうございました❣️
もっと買ってきても良かったな〜
私もこれが一番好きなので💖
今回、ラーメンは全然買わなかった❗️
(ラーメンは嵩張るし〜)
それと、食べ物あまり買わなかった
理由は。。。
日本の方が美味しいから‼️
断然‼️
韓国在住の日本人の方が、
口を揃えてそう仰るのを見聞きして、
私もやっと呪縛が解けたというか…
日本で買うよりすごく安い、とか
日本では買えない、とかじゃなければ、
無理して買う必要ないんじゃないか?
って思うようになりました。
この答えに至るまでに、とんでもなく
買いまくってたな〜💦
帰国前に必ずベーカリーで買ってた
パンだって今や日本よりもかなり高いし、
お味も良いと言っても、勿論日本だって
負けちゃいないから
これからは、韓国でしか買えない
美味しいものを厳選して買うのを
目標にします❗️