去年の10月のソウルでは
一泊無料で🆓泊まらせていただいた
ソラリア西鉄ホテル ソウル

それだけでも十分ありがたかったと
思うのに、
帰国後間もなく、


こんな、心❤️温まるお礼状を

いただいていました。


反対側は、ソラリアホテル⤵︎

もはや懐かしい…


フロントの成田さんと、ミンジさん、

ありがとうございます😊


私は、嘘がキライなので、

正直に、ホスピタリティ最高❣️

と書いただけなのに…照れ


また絶対に泊まりますから‼️ニコニコ


ハガキの宛名書きの面を見たら、

切手が貼ってあるんだけど、

430ウォン‼️

(45円)

国際郵便よね⁈よね⁈


対して


日本の年賀はがきは

去年一気に、大胆に、値上がりして、

¥85

日本🇯🇵の方が、国内郵便なのに

約2倍の料金って事⁉️ワワワ…


ちなみに、日本発の国際郵便料金は


「日本から海外に送る国際郵便のはがきの料金は、航空便が100円、船便が90円です。これは各国共通の料金です。」(Googleより)


やっぱり倍以上だった…ガーン



人件費とか諸々の事情で

郵便料金が高くなるのは、まあ仕方ないと

しても。


郵便局で送ると、ヤマトより

だいぶ到着が遅いと思ってる。

だから、フリマサイトで送る時、特に週末に

発送する時は、郵便局使わず、

¥10くらい高いけど、

ヤマトで発送してあげるようにしてる。

少しでも早く着くようにと。


ヤマトも、郵便局との提携を辞める

と言い出したの、それもあるんじゃないか

と思ってる。

もっと色々理由があるみたいだけど。


料金高いんだから、もっと早く届けて

欲しいわ郵便局…。



少し話逸れましたが、


昔は、海外行くと旅先から、自分宛に、

とか、一緒に行った友人の自宅宛に

お互いに投函📮しあったりしましたね…


良い思い出だ照れ