昨年10月のソウルで買って来たものの
うち、食べ物以外のものです。

💳気候同行カード💳

今回絶対買おうと思ってたこのカード

「金浦空港で買える」と思ってたら、

地下鉄駅の方まで行く事なく、

到着ロビーから外に出てバスに🚌

乗ったものだから

買えなかったガーン


それから、行く先々で、コンビニ見つけりゃ

すぐさま駆け込んで買おうと試みるも、

無かった…


やっとこさ買えたのは、

泊まった明洞の

ソラリア西鉄ホテルのフロント。


市中で買うと3,000w?

こちらでは4,000wでした。


すぐに、カード💳のケースに入れました。


前回のソウルで、

チュンシクのT moneyを買ってた

のですが…


でも、

水原に行った時は、気候同行カードは

使えなかったので、チュンシク登場

となりました。


ソウル到着の1日目は、最初から使え

なかったので購入しなかったのですが、

翌日からは3日分チャージして、

とても便利に使いました。


T moneyしか使えない路線もあるので

そこはよく考えないといけないけど、

お得だし🉐、

残額考えたりチャージする手間が無い

のはホントに便利ですね〜ルンルン


今後は、T moneyと併用する事に

なりそうですね。



トタちゃんのボールペンは、

Tラゲッジで4,000wでした

⤵︎




ジゾの大好きな

JOGUMANのブラキオサウルスの

ペンケース、

ボールペンなど。

金浦ロッテモール内の永豊文庫で

合計16,900w


ペンケースは、ジゾ、会社用にしてて、

出勤日は持参して行ってます😓



⤴️こちらも、

明洞のLINE FRIENDSで購入した

ブラキオくんの

ポーチ 6,300wと

SMART TOK(スマホグリップ)11,700w



パスポート入れにした模様。


裏面も可愛い💕


帰国後、スマホ📱を5年ぶり!!

買い換えたジゾ、

新しいスマホ📱に、早速

取り付けてました。⤴️


山手線の中でJKにガン見されたらしいw


スマホは、最新の⤴️らしい。


充電🪫が全然減らないらしい。

羨ましいなー。←そこか



明洞のKAKAO FRIENDSで買った

メモ帳  2,500w


仕事用に使おうと買いましたが、

可愛すぎて使えません💦


ダイソーで買ったチュンシクの

ペットボトル入れ(保冷、保温)


2,000w これも可愛すぎて、

来年の夏も使えそうにない。


ダイソーのチュンシクソックス

どちらも2,000w



こちらは、使ってます❣️


ダイソーの200ml水筒


5,000wでした。

ちょうど良いサイズだったので、

職場に持って行ってます。


水原スターフィールドの中の

monamiで購入したペン


手前のグレーのボールペンは800w

黄色とグリーンの3色ボールペンは

4,000wで、全部で8,800wでした。


とても書き心地が良く、お気に入りの

ペンです。