端っこの105の搭乗口でした。


最近、アシアナが安いので、

アシアナばかり使ってる感じですが、

そうすると105になるような気が

します。


下界は雨だけど☔

雲の上はいつも晴晴れ


青空が眩しい。


機内食は…


ランチボックス的な。

トレイじゃないのね?


下のホイルのはホットメニューDASH!DASH!


全体こんな感じ⤴︎


ホットメニューは、

甘辛味のグリルチキンが

ご飯🍚➕錦糸卵の上に載ったもの。


美味しかったですよ。


箱に入ってるのは

お水、生クリームワッフル、ミニ玉子豆腐



チキンに、コチュジャンを

掛けていただきました。


朝ごはん(バス🚌の車中で、

トマトジュース🍅と、小さな

フォカッチャ食べただけですけど、


これから、とても楽しみなお店に

食べに行く予定なので、


満腹🫃は避けたく、

ご飯は一口だけ。

ワッフルも手を付けず。


あら⁉️

いつも、多分ソウルの西か南西から

ソウルに入って行くコースが多いと

思いますが、


この日は東〜南東の方から

入っていくみたい。


⤴︎の写真の真ん中より少し右側に


蚕室のロッテワールドタワーが

見えます。

さすが、123階 555mの高さを

誇るだけあります。



ちょっと写真は撮れなかった(と思う)けど

汝矣島のパークワンタワー⬇️

(写真お借りしました)


ここも、赤いラインが分かりやすくて

見えました。


間も無く

金浦空港に着陸🛬

思った通り、良いお天気です。


良かった〜にっこり


次は気温が心配。


日本も🇯🇵そうですが、

どんな服装が良いのか

本当に過去一悩みました😕  つづく。