ザ現代ソウル
で、クリスマス気分を満喫して
ランチに向かいます。
地下の通路にまたBÜTTERを
発見💡
どこのBÜTTERも可愛い🩷
ザ・現代ソウルとIFCモールを結ぶ通路沿いに
京城クリーチャーの広告
この時は、あと10日ほどで配信開始
というタイミングでした。
私もそれなりに楽しみにしてました…
が、
2話見て、リタイア…。
ワタシの苦手なキモい怪物と
すごい反日系のドラマで、
見るのイヤになったから。
京城クリーチャー2もあるんですか?
日本でもまた配信するんでしょうかね?
ランチは、
ワタシがずっと食べたかった
ナッコプセ。
サウィ食堂
⬆️NAVER
チェーン店で、アンニョン仁寺洞、
ソウルスクエアビル(ミセンビル)、
孔徳にもお店があるそうです。
ザ現代ソウルから徒歩🚶♀️10分弱
HMC投資証券ビルの2階
開店直ぐだったので、すんなり入れました。
ビジネス街なので、日曜日の昼は
空いているのかも知れませんが。
もちろんナッコプセを注文。
すぐに鍋が出てきて着火🔥
これが
⬇️
これに
⬇️
さらに
良い色に🩷
初ナッコプセ〜💓
🐙🐮🦐
食べ方が書いてあったので訳してみた。
ニラとか、薬味とかキムチはセルフで
取って来れるようになってました。
出来上がり〜
隣のカップルが
ご飯にのせてビビンバにして
食べてたので、同じく。
(でももしかして、ポックンパも
ありだったのか⁉️)
追加でマンドゥも注文。
ナッコプセ、美味しいけど、
なんかもっと高みを目指せる気がする👊
こんなお上品な店じゃなくて、
おじさん率80%以上の店に
次は行きたい👨w
サウィ食堂の隣のカフェに
無人島のディーバのポスターあり。
無人島のディーバ面白かったです❗️