コロナの時はどうせ韓国には行けないから、
と本気でやってなかったけれど、
去年くらいからまた本気で貯めはじめ
ました。
足だけで稼ぐキャッシュウォーク、
(たまにクイズとかもやって)
15,000キャッシュ位は貯めてて、
でも、
7月に使おうとしたら、韓国の電話番号が
必要だったので、諦めて、今回はeSIM
(韓国電話番号付き)を購入して、
今度こそは‼️と鼻息荒く、
コンビニに行ったんですが…
キャッシュウォークで払おうとしたら、
何か、認証が必要って出て、
ええ?また何か違う事言ってきた❓
と、ムカつきながら、ホテルに戻り、
んじゃ〜と、
今回発番された韓国の電話番号を
電話番号入力を要求された画面に
入れたところ、
あっ、ちゅう間に、
15,000キャッシュが消えて、
新しいアカウント?
になったのか、
キャッシュが
ゼロに…
という悪夢のような出来事が起きました😱
ホント、悪夢以外の何でもないヨー
もういいわ、キャッシュウォークなんか
辞めた‼️
本当に「ガッカリ」なんて一言じゃ
言い表せない。
キャッシュウォークやった事ある人なら
わかると思うけど、
自分で毎日、地味〜な作業でポチポチ
しなきゃダメだし、
忘れてて夜の12時過ぎたらポチポチ
出来なくなっちゃうし、
いくら歩いても1日1万歩しか登録出来ず、
多分だけど、1年経ったら、ポイントが
消えていく。
というなかなかシビアなアプリなのです。
ま、私の無知さが招いた事とはいえ、
何かもうどうでも良くなり、
(⬆️自暴自棄)
キャッシュウォークのアプリ消しました。
もうさ〜、外国人は使うなって事⁉️
ムカつきます💢
せっかくeSIM購入したのに
そのeSIMの話なんですが、
⬆️にも書いてますが、購入したのは、
データのみじゃなくて、韓国電話番号
付きので、10日間¥3350でした。
クーポンや貯まってたQoo10ポイント
使って、¥1700位で買えましたけど。
(7日間とかの設定も作って欲しい❗️🙏)
使ってみると、
eSIMも便利ですね❣️
私が今回利用したQoo10のSKテレコム⤵️
LINEでの安心サポートセンターで
問い合わせも出来るそうです。
(使わなかったけど)
私は、一応、⤵️説明書を
印刷して持って行きました😅昭和か!!
日本にいる時に、
二次元バーコードを読み込み
アクティベートしておいて、
韓国に着いたら、
主回線とモバイルデータ通信の
SIMの番号を、ON🔛OFF入れ替えるだけ
なので、Wi-Fiのように、長ったらしい
パスワードを入力する手間もなく、
簡単でした。
今回は韓国の電話番号が欲しいばかりに
韓国電話番号付きのeSIMにしたけど、
(結局使う事なかったんだが❗️)
データのみのeSIMだと、もっと安い
と思います。
ワタシはUQモバイルなので、auの
⬇️世界データ定額使って
1日490円で利用することも出来ます。
これだと、使う日数を自由に決められる
から、無駄はないですね。
韓国の電話番号は使え無いけど。
これだったら、490x6=2,940円
世界データ定額も楽で良いけど、一番
安くて簡単なのは、データのみの
eSIMかな❓
そうそう、今回「韓国の電話番号」もらい、
向こうでは、主回線=自分が日本で使ってる
携帯番号と、モバイル通信のsimの番号=
韓国の電話番号を入れ替えて使ってた
わけですが、
叔母さんから私のスマホに電話したらしく、
当然繋がらず…
ちょっと困りました。
自宅に居たジゾが、留守電を聞いて
教えてくれたんですけど。
叔母さん、ガラケーなので、
SMS(ショートメール)しか使えないのです。
早くスマホにして、LINEを使ってもらい
たいんだけど…。
…無理か。