そろそろ、紅葉🍁も良いかなーと思い、
鎌倉へ向かいました。


駅の周囲が既に人で一杯すぎます💦




鎌倉…
皆さんが行く所は一切足を踏み入れず、
穴場な所へ行ってみました。

一条恵観山荘 庭園へ


鎌倉駅前からバスで約15分


京都にあった皇族の

一条恵観のお宅を移築したんですね。


ここが良いのは、あまり知られておらず、

空いてる所。


広さもさほどだだっ広くなくて、

程よい広さ。


観覧料¥500、革靴やヒール靴👠禁止🈲

未就学児入場不可です。

紅葉🍁どうかな❓

良い感じ?


季節のお花🌸を浮かべた花手水が

たくさんあります。


もう言葉は余り挟まないので、ただ、

この美しい景色をご覧ください。






つくばいには…



蟹🦀

















リフレクションー鏡面反射です。


かふぇ 楊梅(やまもも)亭

上生菓子もいただけます。















いかがでしたか❓


一条恵観山荘。


美しいですね。

美しいけれど、美しすぎる。


映えは最高なんじゃないですか❓


創りすぎてる感があって、

捻くれ者のワタシは、💯はつけたくない…


「家」だったら、なんだかモデルルーム

見てる感じ。


また行きたいとは思うけど。



報国寺もちょっと覗くが、人多すぎで

引き返す。


今頃咲く桜🌸なのかな〜?


鎌倉は平日に行く場所と思っていましたが、

最近は平日もダメです👎


いつ行けば良いのか。


小町通りは絶対入れません悲しい




鎌倉ハム⬇️美味しいのよね〜❤️