買ってきたもの③です。

クルスの、甘くないクルス

あごだしせんぺい でした。


普通のクルスシリーズは、

四角いせんぺいに、クリームが

挟まれているんですけど、

この、あごだしせんぺいは、

ノークリームのあごだしせんぺいが

2枚入ってる。


お酒のつまみに良かったい。

ですね❗️



五島灘の塩が使ってあるらしい

ポテチ。かつお節の味も効いてました。


じゃがりこ九州しょうゆ味

間違いない旨さ。


長崎物語。

2個入りのを空港で買いました。


帰りの飛行機の中で、隣の席の女性

(40代くらい)が、同じのをむしゃむしゃ

召し上がっておられて…。


私は唾を飲み込みつつ🤤我慢してましたが、

今思えば、

我慢するんじゃなかった❗️


なぜなら…

家に持ち帰って食べようとしたら…

バウムクーヘンの中に入ってる

白いクリームが、溶けてしまって悲しい

東京は暑かった…



これが、今回の旅行での、雨以外で

唯一残念な事でした。


長崎空港にあった
やまやの めんたいのり

これ、AKOMEYAでも見たことあります。
買いたいと思ってたから買う❗️


想像どおりの美味しさ。


島原納豆みそ


甘い。

金山寺味噌みたいな感じで、

ウチはw納豆で、

納豆のタレ代わりに入れます。


美味しいよ😋



JK心地爽のソウルフードだったw

リョーユーパンの

マンハッタン



あったら買ってしまう💦


チョコオールドファッションみたいな

パンです。

マンハッタンシュシュ…w


ラッキーチェリー豆


白っぽい方がレギュラータイプ。

そら豆に生姜砂糖まぶしてあり、

これが手が止まらなくなる美味しさてへぺろ


右上の うに豆は

塩っぱ系の味、万人受けしそうだけど、

白っぽい方が好みだわ〜❤️





湯せんぺい


雲仙の遠江屋さんのもので、界雲仙で

買いました。


14枚入りで¥700くらい。

入り方が、5枚、5枚、4枚に分けて

入ってたんです。1枚分実質値上げ

したのかな❓



界雲仙の夕食に出てきたのが、

思い出深い湯せんぺい



長崎空港で、あんこ大好きジゾは

ちゃっかり、三笠山を買ってました。