界雲仙のお風呂満喫〜ラブ

雲仙、やっぱり、温泉♨️ですから、

楽しみなのはお風呂❗️


お部屋のバスルームに、

風呂敷に包まれた、アメニティ

(歯ブラシ、ブラシなど)が入ってて、


風呂敷に必要なものを包んで持ち出せます。

(食事処や館内に行くのも風呂敷包み

使えて便利だった)


ホテルの外、離れに大浴場があります。


雨や雪が降ってると、苦かもしれません

けど💦雨降ってなくて良かったー


ここです。



男湯


女湯



女湯の方、運良く、ワタシ1人

だったので、写真撮りまくれました。

洗面所


脱衣所


ここの嬉しい点は、

バスタオル、フェイスタオルが

準備してあるので、手ぶらで行ける所。


中は、

左の白い湯は結構熱め。


右の透明な湯はぬるめ。


交互に入るのがオススメらしいです。


お風呂も、ステンドグラス越しに外の

光が差し込んで、ステキ過ぎます。

シャワーブースも清潔〜✨



外には露天風呂


バックは山⛰️


人は居ないけど、🐻動物🐱来ないか

心配⁉️


露天風呂、翌朝はけっこう雨降ってて

入れなかったので、この時に

満喫出来て良かったです。


洗面所には、


私、お初の…


ダイソンのドライヤーが❗️


ドキドキ💓


使ってみた‼️

爆風DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

そして、爆音ドンッドンッドンッドンッなのね…ガーン


ワタシ、Apple watch⌚️ユーザーなんですが

初めて、ノイズの警報が‼️

90dbで、この音に30分間晒されると難聴🦻

の恐れがあるというレベル⁉️

  • 90 デシベル:1 日に 30 分このレベルの騒音にさらされると、一時的な難聴になるおそれがあります。このレベルの週間限度は 4 時間です

爆風は、とても良い🙆

髪の毛速乾だったんだけど、

難聴🦻怖いわー😱



お風呂上がりは、

湯上がり処で寛げます。


外にも椅子があります。


大人気らしいのが

こちら⤴︎


アイスキャンディがぎっしり❗️

オレンジ、アップル、ブドウ、パイン

4種類。



アイス食べ放題ニヤリㅋㅋㅋ

美味しいし〜


食べ過ぎたら晩ご飯食べれなくなる〜


冷えたほうじ茶とビワ酢ドリンクも

飲めます。


ソファーもあります。

お子さん連れならこっちが良いですよね。


お風呂に入る前も後も
行き届いたおもてなし。

イイですね〜照れ