大谷くん、ホームラン王おめでとう㊗️
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
JR新大久保駅の、イケメン通りとかの
反対の方向にちょっと行ったところに
皆中稲荷神社という稲荷神社が
あるのご存知でしょうか❓
くじ運アップ⤴️の御利益が
あると有名らしいのです‼️
皆、中る で、(皆当たる、と)
宝くじ〜💰💸💵などなど…
新大久保に行ったので、
寄ってみました。
じゃなくて、
こっちが主目的‼️
キリッ!

新大久保駅からは、ごく近いです。
通りから直ぐに参道になってます。
びっくりしたのは、平日の午前中
だというのに次々と人が入って行く❗️
それと、皆んな、鳥居の前では
ちゃんとお辞儀して礼儀正しい❗️
私も倣ってちゃんとお辞儀しました。
お詣りする人も数人列を作っていて
しかも、
一人一人の時間が微妙に長いw
ワタシは、お詣りする時には、
「何処そこに住んでいる◯◯です。」
と全部(心の中で)言う事にしてるんですが、
待ち時間に先に伝えさせてもらいました😅
社務所もちゃんとありますが、
御朱印は無いそうです。
ココでおみくじもひけます。
ワタシ、何と、大吉〜‼️
幸先良いじゃありませんか‼️
鉄砲百人隊のお話が書かれていますが、
こちらの神社のことを知ったのは、
ワタシが愛読している
HONKOWAの最新号 11月号に
出てたから(^◇^;)
いつも楽しみにしてる
金運スピ散歩という連載があって。
「新宿百人町」の地名の由来も
描かれていて、勉強になりました_φ(・_・
どうか、御利益ありますように‼️
よろしくお願いします🙏
…そうなんだけど、
社務所でもらった紙、
9月の東京神社庁の生命の言葉
徳に勤むる者は これを求めずして
財おのずから生ず
有名な、
西郷隆盛の言葉ですが、これですよね。
「誠実な姿勢と言動、
人を思いやる心と行動
これら徳を積むことを心掛けている人には
自然と財力が生じるものである。」
西郷さん、良いこと言うなぁ。
ワタシはまだまだ徳の積み方が全然
足りないんだなぁ…シミジミ
神社にお詣りして、この言葉を
噛みしめる事が出来ただけでも
御利益があったと言うべきか。
に行ってみるのが結構楽しいのです😀