昨夜の月🌕
綺麗でしたね〜
曇ってたから心配したけど、☁️雲切れて
見えました☺️

昨日は中秋の名月、まさに
月々に月見る月は多けれど
月見る月はこの月の月 ですね。
満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月

路面電車🚋の石橋駅から長崎駅前まで
戻ってきました。

今朝チェックアウトした
ホテルクオーレ長崎駅前に預けてた
荷物を取りに行き、

そのまま歩いて、荷物ゴロゴロ🧳させて
今夜のホテルにチェックイン。

エスペリアホテル長崎です。

長崎駅から徒歩10分ですが、

前日のクオーレ長崎駅前からは徒歩7分

くらい。



2015年にリブランドオープンした

と書かれていますが、

中はキレイです。

面白いのは、

ドアから入ってすぐに洗面台だけあるの。


コロナ以降のリニューアルがあったのかな?

最近のホテルでは時々見かけるタイプ。


1人がお風呂使ってる間に歯磨きなど

出来るのは良いですね。


このお部屋、トイレとお風呂は

別々でした。


今日はツインルーム❗️嬉しい😃

ゆっくり寝られる〜💤😪💤


お風呂は洗い場があるタイプ。


洗い桶とイスがあります。


でも、いきなりお風呂なので😅

脱衣スペースが無い💦


トイレがお風呂と別なのは良き❗️



ホテルに荷物を置いたら、

また出掛けます。


この時18:00過ぎくらい。

ホテルは路面電車🚋の五島町が

最寄駅ですが、


そこからタクシー🚕拾って、

行ったのは、

長崎(稲佐山)ロープウェイ🚡の麓の

淵神社駅

タクシー代は¥1100位でした。


淵神社って…❓❓❓

え〜っ⁉️

神社の⛩️鳥居の中に

ロープウェイの発着駅があるんです❗️


稲佐山のロープウェイって、

昔からあるイメージなので、

古〜い駅かと思いきや

キレイでオシャレだった💦


15分毎くらいに発着してるので、

5分くらい待ったら乗れました。

往復、片道の料金は下記のとおり⤵️


淵神社↔️稲佐岳駅 ¥1250

淵神社➡️稲佐岳駅 ¥730


ここからロープウェイに乗れば、

5分で

稲佐山の山頂駅まで行きます。

ロープウェイのゴンドラも🚡新しい

車両ぽい。


フェラーリやポルシェのデザイナーの

奥山清行氏のデザインした総ガラス張りの

スタイリッシュなゴンドラ🚟ラブ


今朝、ホテルの人に、

猫今日の夜の稲佐山ってどうでしょう❓

と聞いてみたら、

うさぎ微妙です💦と

言われたんだけど、一か八か来てみた‼️


さぁどうなんでしょう⁉️