今日のぽかぽか(フジテレビ)のゲスト
チャン・グンソクさんだった。

36歳かぁ…それなりになってきた❓


先日韓国でのサイン会?には

7人しか来なかったガーンガーン

ネットニュースで見たけど、


日本のペンは熱い🔥w

いつもこんなに居ないよ〜💦

それにしても、
グンちゃん、日本語上手いね〜👏

新大久保からグンちゃんの為の
お取寄せグルメが美味しそうすぎるラブ
涼しくなったから新大久保行きたい❗️
おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり


急に(いつも急にだがw)
焼きおにぎりが食べたくなって、



夜、ご飯を炊いて作りました。
お米2合にもち麦少し🤏

参考にしたレシピでは、

 茶碗山盛のご飯2杯(500g)に対し、
 醤油 大さじ2
 ごま油 大さじ2
 和風だし 小さじ1
 みりん 小さじ1

と書いてあったんだけど、
いつものテキトー😅

ただ、和風だし?
これって、粉末のかな❓

だしの素が無かったので、


コレ 「水産市場」使いました。

海そのまま入ってるのか…


袋を破って、中身のだしの素を

ごはんにぶち込みました💦


でも、それが結果すごく良かった❗️



まぜまぜうずまき


おにぎり作るのは型に入れて。


熱いし、同じ大きさにカンタンに作れるから

いいよね〜

2個同時に作れるのも便利❗️

↓こういうの


油が入ってるため、バラけやすいので、
ギューっと握るのがコツだそうです。
確かに、けっこうパラパラしてました。

↑のおにぎり型でもご飯を多めに詰めて
にぎりました。


作ったらお皿に。


フライパンで🍳焼きます〜


もう少し、お醤油入れても良かったかな。

まあ、塩分控えめに…


小学生のころ、焼きおにぎりを作りたくて

魚焼きグリルに入れても上手く作れなくて

悲しかった😭(超〜焦げた💧)


テフロン加工のフライパン🍳があったら

こんなに簡単に出来たのにね…


出来上がったら、

ラップに包んで冷凍庫へ。


焼きたてを少し食べてみたら

美味しかった‼️


だしパックぶち込みは大成功。

ちなみにこんなものが入ってます↓


昆布やいわし、干しエビは

分かるけど、エリンギやエノキ茸が

入ってるのがミソかな?


ミソと言えば、お味噌を塗って焼く

焼きおにぎりも美味しいよね〜😋


昔、長野出身の同僚が作ってくれた

味噌焼きおにぎりがむっちゃ美味しかった。


茅乃舎のだしパックもそのまま

混ぜたりする。


ちょっ!6個一度に作れるんかいびっくり

さすがアコメヤのおにぎり型は

オサレだ照れ