赤い袖先⬇️



9月1日から始まりました。


テレビ東京で

朝8:15から約1時間ですが、


この時間って、リアルタイムで、

座ってドラマ見れる時間じゃない💦

なので、録画して夜にゆっくり見てます。


以前から思ってたけど、テレ東の

この時間帯のドラマって、

字幕付いてるのに、吹き替えなんだろう。


字幕なら、韓国語で普通に流せばいい

と思いません❓リアルタイムだと

韓国語に音声変換出来るのに、

録画してると、吹き替えしか聞けない。


そこだけが不満なんですが…


このドラマは

面白い‼️


⤴️上でも書いたけど、

イ・サンなんですもんね。


面白いはず。しかも赤い袖先はイサンより

更に、時代考証を時間掛けてしっかり

されたそうなんですよ。


ロマンス💕シーンは想像の域を

出ないと思うけど、

細かいエピソードは

史実に基づいたものが多いそうです。


⬇️この3人が主な登場人物。

kandera.jpさんからお借りしました。







もちろん、実在の人物だそうです。


そう思うと余計に妄想💭しちゃいますよねw


それと、史実に忠実に作ってあるって事は

イサンとも、多分同じだろうから

そうドギマギ💓せずに安心して見て

いられます。


でも、この間、ちょっと

アレ⁉️っと思ったことがあって…



カンフンくん(兼司書ホン-ドンノ)の官服

の襟が左前に‼️


上 サンも

下 カン・テホも右前なのに…


イサンで出てたテホがこんな所に居たわ💦


韓国では

あまり気にしないんですかね〜😓

私はむっちゃ気になりました…


この次の回からは、ちゃんと

元の右前に戻ってました。