買って来たものの続きです。

明洞で買った

靴下 どれも一足w1500〜w2000


右のクマ🐻のはジゾのです。

コロナ前に同じのを買って履いてたのが

ボロくなって、最近捨てたので、と

又同じの買ってました。

そんなに気に入ってたのか…

それ以外は、妹へのお土産。

IKEA靴下が気に入ったそうです。良かった。


ワタシの靴下は、愛するチュンシクの靴下。


DAISOでw2000でした。

可愛すぎて履けないw


クリネックスのBOXティッシュ。

DAISOでw2000

この形状のBOXティッシュは

韓国🇰🇷独自じゃないですか❓


初めてソウルに行った時、友人と、

可愛いねーと言って、コンビニで

買ってきたのを思い出しました。


このサイズって意外と重宝する❗️


右は、

何気に注目されてる襄陽(ヤンヤンl

YANGYANGの刺繍入りタオル


韓国の江原道東部に位置する襄陽郡

(ヤンヤンぐん)の襄陽です。


私はヤンヤンの農夫🧑‍🌾っていう

コンドゥレ味噌汁にどハマりしたしね。


ヤンヤンは、海の幸山の幸豊富な

良い場所なんだろうと、いつか行って

みたいなと思っております。


theyBっていうヌーンスクエアに入ってる

ショップで買いました。w9000





下の、チュンシク柄のは

拡げると⤴️

エコバッグです。



建大入口で買いました。w8500


エコバッグはもう一杯あるからなー

と危惧しましたが、案の定、まだ

一度も使ってません💧

だって可愛すぎて…💖




DAISOで買った2ポート充電器

確かw3000


白黒あったので、両方購入。


実は、左の、4ポートのも持ってまして、

(メルカリかなんかで¥400位で購入)

これだけあったら

もうcタイプだのseタイプだの

ジャラジャラ持ってく必要無いと

思っております。

が、何となく持っていきそう💧


ワタシのお家生活の友、

ショッタリ❤️


なーんと、

チャムシルのロッテマートで

6袋入りを売ってた‼️

w9490


1袋w 1581⁉️


前日に明洞のコリアマートで

1袋w2000で4袋買ってたガーンガーンガーンガーンガーン


でも、いっぱいあって嬉しいです😃


ついついTV見ながら食べちゃうよね。


この間、朝起きたら、顎が痛くて

何〜❓と思ったけど、

前日にショッタリ食べまくってたから

だったみたいw


ショッタリの食べ過ぎには要注意‼️⚠️

でも顎の運動になってたかな


つづく。