
あらまた、カラフルなショップ
ソウルバナナ🍌コーヒーって
カフェみたいです。チェーン店なのね。
どんなお店なのか、NAVERで見たら
興味深い表示が。
チェーン店に加盟した時の費用など
10坪(約33平米)で
インテリア 1650万w
ちなみに、上のウィリスっていうのは
月極めリースのことみたい。
ロイヤルティーは月15万w
加盟費、教育費は無料。
看板代 500万w
家具は別途
で、初期費用2165万wでお店が出せる
らしい。
230万円くらい❓
ここ聖水店は、大型店らしいけど、
月売上 5,000万w上げてる❗️
小型店舗の韓大前店(下)でも
月売上 2,100万w…初期費用ほぼ
捻出出来るのか?
(店主運営時とオート運営時の差w)
これは、
退職お父さんの開業の定番、
チキン屋さんを覆すかも…。
(ワタシは昔から、コーヒーショップ
は回転さえ良ければ儲かると思ってる)
ショップは10店舗以上あるみたいですけどね
そーなると加盟費、教育費は無料は無いのかな〜
さらに歩いてたら、
ハナ銀行がありました。
前回、ハナ銀行本店行って、
その時は、
口座を解約しようと思って行ったけど
できなかった。
現パスポートの上に、
口座を作った時のパスポートも必要で、
マイナンバーカードも要るっていうから
断念したのです。
でも、その後、他の方のblog読んだり、
いろいろお話聞くと、
今後、外国人が韓国の銀行口座作るのは
本当に難しいし、利息も日本と比べりゃ
ものすごく良いので、やめるのやめました。
でも、一応キャッシュカードは
使えるようにしておきたいしな〜
と思ったので、
前のパスポート、
マイナンバーカードを持って渡韓。
最終日はゆるめのスケジューリング
だったので、時間あったら寄ろうと、
それらを持って出ていました。
地下鉄ソウルの森駅近くの
ハナ銀行です。
ちょっと待って、窓口行き、
Papagoなど使いながら、行員さんと
お話したんだけど、
なんと、
毎回、窓口行って用紙に必要事項書いて
マイナンバーカード見せてロック解除
してもらわないと、
通帳もカードも使えない
って言うの‼️
マジですか❓
外国人はみんなそうだと。
今は厳しくなってるから。と言う😱
何回聞いてもそうだと言うばかり。
本当かなー?
毎回、マイナカード持ってくるの
イヤじゃー
とりあえず、銀行出ましたが、
なんかモヤる…。
つづく。