
いつもだけど、最終日は
ホテルの窓から景色を目に焼き付けたい
と思って、朝から見てるんだけど、
気が付いた‼️
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞の窓から
韓国銀行の正面玄関が
見えるって事に。
ビルとビルの隙間なのだけど、
ちょっと見えるのね。
なんか嬉しかったです。
え❓
最終日になって、ちょっと
良いお天気になってない⁉️
💢
今日は朝ごはん、ちょっと
遠くに行きます。
地下鉄2️⃣号線の乙支路入口駅に
向かってたら、地下鉄の駅近くに
私の大好きブロガーさん推しの
キンパ屋さんを発見❗️
玉子焼きマシマシのキンパ屋さん
먹보대장(モkポテジャン)
大好きブロガーさん曰く「食いしん坊隊長」とw
気になってました〜
ちょっと覗いたら、
卵のケースが山積みになってた❗️
でも、中で食べれそうなスペースが
無いっぽい…。
ポジャン専門になったのかな❓
寒い時期なら迷わず買うんだけど、
(自分のお土産用に)
蒸し蒸し梅雨時期だからやめました
お安めな価格設定
次回は何とかして来たい❗️
乙支路入口駅から1本ですが、
8駅約20分弱、
トゥッソム駅で下車。
初めて下りる駅ですが、
昨日来た聖水駅の隣の駅です。
駅から数分歩くと、
なんじゃありゃ❓的に
カラフルにペイントされた
建物が見えて来ます。
ソウルの森カフェ通り( 서울숲카페거리)
方面で有名な、
서울 앵무새(ソウル エンムセ)
SEOUL ANGMUNSE
意味はソウルオウム🦜
なるほど〜それでこんなカラー。
可愛い😍です
ここ、
シナモンロールや
クイニーアマンのメニューが充実して
ます。
一階でブレッド類を選んで、
地下の席のあるフロアでドリンクを
と一緒に受け取ります。
メニュー⤴️あったけど…
ナイフ🍴フォークのセットしてある
トレイを取って。
オモ❗️見てたら、日本語のメニューも
あるじゃないの。
1Fには、
オウム🦜グッズのショップもあるのです。
メモやステーショナリーの他に
お皿やカトラリーなどもありました。
どれもすっごくカラフルで可愛いの😍
地下へ。
棚には落書きがいっぱい。
落書きは自由🆓に書けるのです。
クリチーのシナモンロールと
クイニーアマンを購入。
ラッピングペーパーの柄も
オウム🦜柄で可愛い😍
カップもオウム🦜柄
それぞれの価格分からなくなって
しまったんだけど💧
合計w23,000でした。けっこう高いです😓
(wowpassで払ったら、合計額だけは分かるのだ!)
切り分けたら、ぐっちゃぐちゃに
なっちゃったのですが💧
美味しかったです❣️
食べ物は美味しかったのですが、
地下フロアは、
下りる階段のところから、
ルームフレグランス❓スプレー❓
の匂いが強烈
見てると、スタッフが更に、
黄色い液体を
シュッシュって
スプレーして回ってる😰
でも食べる場所なのに
そんなもん撒くな💢って思ったよ‼️
私は臭いにうるさい人なので…
だから、もう行かないかな、
行きませんね…
壁のオウムの🦜絵も可愛いね❤️
でも臭いの我慢できね〜💢
上に上がったら、
こりゃまたカラフルなTシャツの
おっさんがいましたw
オウムイラスト可愛いし
カラフルウォールもとにかく可愛い❤️
だけど、地下のスプレー臭何とかしちくり〜
つづく。