ヤンコチの夕食で、
ちょっと胸やけしたけど😅
お腹には余裕ある感じですw
そー言えば、今日は
朝→ソルロンタン(牛)
昼→フライドチキン(鶏)
夜→ヤンコチ(羊)
って三種類制覇してた😅
明日は豚🐷行くか〜‼️
羊肉串通りは、人より路駐してる車が
多くて、邪魔です💢
この通り、なんかわちゃわちゃしてる💧
🇨🇳街だからかな?
刀削麺のお店、行列してますね。
刀削麺好き❤️美味しいし、
小麦粉の塊りをシャーシャー🔪するの
見てるの楽しくて好き❤️
こっちにすりゃ良かった😅
建大入口駅のすぐお隣の駅
聖水駅へ。
聖水洞カフェ通りに行きます。
歩いてたら、大林倉庫カフェがあったので
ここにします。
大林倉庫(テリムチャンコ)は空き倉庫を
改造して作った有名な
ヴィンテージカフェです。
元倉庫だけあって、
間口も大きく、扉が大きい❗️
入った所のオブジェがなんか素敵💓
焙煎室
とにかく広い店内。
不定期で音楽イベントも開催されている
そうです。
この木のテーブルもステキですよね〜
アイスカフェラテ。
作るまでにすっごく時間かかったので、
まだですか?と聞きに行った😅
忘れられてるかと^^;
でも、濃厚なアイスカフェラテで
すんごく美味しかったです❣️
淹れ方かな?
w7000
安く感じたほど。
同じフロアだけど、
奥にはまた別の空間が広がってて。
どんだけ広いんじゃ?って感じです。
2階にもフロアがあるんです。
ガラス張りの奥の焙煎室も
雰囲気あるの〜
また来たい。
でもこの辺はもっといろいろステキな
カフェがありそうなので、開拓したい。
つづく。