昨夜の
NHKファミリーヒストリー、

草刈正雄さまの出演回でした。



私が小学生の頃からファンの、

正雄さまのファミリーの過去が

明らかにされていきます。


(こんなにあからさまに…良いのか⁈と

思ったけど、正雄さまがお母様から受けた

愛情と教育のおかげであんなに素直で優しくて

大らかな人間に育ったんだと腑におちた。


不幸な境遇で、グレてしまう人間は多いけど、

正雄さまは、あの素晴らしい外見✨でも驕る事無く

お母様を大切にして生きて来られたのよね…)



母から、朝鮮戦争で亡くなったと

聞かされていたアメリカ人の父は、

2013年まで生きていた。


それが分かって嬉しい気持ちも

もちろんあったと思うけど、


子どもの頃から見てきた母の大変な苦労、

自分の受けた差別を思うと

ものすごく複雑な気持ちだったはず。


でも、

アメリカ🇺🇸ノースカロライナ州で

見つかった97歳の伯母(父の姉)

の告白で、


弟(正雄さまの父)が、

敵国だった日本人との間に子どもが

出来たと知っても、母子へは、

どうか無事で元気でいて、

と思い、心配し続けるだけで何も出来ず、

70年近く心に秘めていたと。


どうか是非、会いに来てください。

という手紙をもらって、

涙が止まらない正雄さま。


心のしこりは今でも消えないけど、

アメリカに居る伯母、いとこたちに

会いに行くことにしました。


70年を経て初めての出会いの

シーンで今回のファミリーヒストリーは

終わっていましたが、


正雄さま訪米編も後日放送されるらしく、

それも必見です❗️


ドラマよりも断然ドラマチックな

ファミリーヒストリーでした。


私も、涙、涙😢何枚ティッシュペーパー

使ったか分からない。

最近にない感動だった…


乏しい情報を元に、正雄さまの

ファミリーをアメリカで探し出した

NHKの人にも感謝、感謝です‼️