青瓦台見学の続きです。
2階に、エレベーター🛗あります。
車椅子♿️やお脚の心配な方でも安心して
お越しになれますよ♪
大統領と一緒に偉い人が
ミーティングするお部屋?
執務室ですかね
韓国ドラマで大統領が出てくるシーン
で見たことある〜
でもコレホンモノ
2階の廊下はは回廊になってて
カッコいい❗️
ここを下りていきます。
本館を出たら、右奥の方、
少し坂を登って行きますが、
官邸。
仁壽門と、王様の住む家みたいな
重厚な門が。
ここが大統領の住む(住んでた)お家です。
広いのはすっごく広いし、
一見、立派なんですけど…
ドレッシングルーム 更衣室
食堂
キッチンかな
家族の寝室
美容室
宴会場
どのお部屋も、広くて清潔そうでは
あるのですが、
今使いたいか❓と聞かれれば、
yes❗️とは言い難い古臭さです。
それに、
官邸はもちろんどの国も、歴代の
トップが次々に暮らすお家🏠
前に(きっと色んなしがらみのある)
あの人とその家族が
住んでた家🏠
だと思ったら、なんだか嫌じゃないですか?
そういうものが積もり積もってそうで。
青瓦台見学コースは、これだけじゃない
です。
もっともっと広いです。
登山⛰️コースと言ってもいいくらい。
(「登山口」は見上げたらゾッとする様な
急な坂道でした😱)
私は行ってみたいですが、ウチのジゾは
嫌がるでしょう。
行くとしても、秋から初冬、早春
ですね〜。
林の中の樹
小さな実なんですが、
サグァ(りんご)🍎だそうです。
青瓦台を出て三清洞の方に行きます。
つづく。