私、いつも、旅行中の行動は
iPhoneのメモに
サッと見れるように

マップなどまとめて入れてるんですが、

この日の朝は⬇️これ


1️⃣が明洞でバスに乗車

2️⃣がバスのルート

3️⃣が孝子洞でバスを下車して歩くルート🚶‍♀️


ということで、この日は

青瓦台見学にやって参りました。



青瓦台の近くまでは来たことが

ありますが、中に入れるなんて

感動モノです❗️


正門から入るそうなんですが、

9時からなのに、張り切りすぎて

8時前には着いてしまったので💦

周囲をぶらついてます。


あ、アレ、青い屋根だけど❗️

ってちゃうわ〜w


前は、青瓦台方向にカメラ📷向ける

だけでも、怒られたと思う。


ガードが厳重❗️

警備のお兄さんもいました。

これがまたイケメン🩷な…ㅋㅋㅋ



正門の前にはなんか可愛い😍

ブースが…

なぜにピンク🩷❓


ここが受付になります。

ピンク色のムグンファ🩷がキレイです😍


あまりにも早すぎて、

人っこ1人いないw


春秋門からは入れたので、

その辺でしばらく待ってました。


ここのおじさん優しかった❤️


キレイなトイレも使えるし、

建屋の中は涼しいし、

(イスは無いけど)


ちょっとした展示物も見られるし、

時間潰しにはオススメ。


やっと8時50分くらいになったので

正門に移動しました。


9時になると、どんどん人が増えて、

正門の前で何台も観光バスが乗りつけて、

大量に外国人客を下ろして行きました。


なのでお客さん大量❗️


そして必ず青瓦台バックに記念撮影してる。


さっきのピンクの🩷受付で

パスポートを見せたりして、

(事前予約は必要ないけど、

パスポート必須‼️)


入場する前に、ピンク🩷の紙テープ

くれます。(1組に1枚)


腕に巻き付ける必要は無いので、

持ってるだけでヨシ❗️


いよいよ中に入るよ、って所で

x線?荷物検査あります。

お天気はイマイチだけど、

青瓦台が綺麗なので映えます。


晴れてはいないけど、雨は

降ってないので、みんなここで記念撮影。


ウチも。

でも一緒に撮らないよw


では中に入って行きます。ドキドキ💓



今日は🩷いっぱいでしたw

つづく。