先日の孤独のグルメ(再放送)
韓国編🇰🇷を見たら、豚カルビ
むっちゃ食べたくなり、

暑いし😵、人多いし、
ジゾついて来るという三重苦だけど、
豚カルビの誘惑に負けて、新大久保
行っちゃいました。



東海道線事故で湘南新宿ラインが

不通という障がいも乗り越えて💦


神奈川は大雨だったのに、

青空広がる新大久保へ。


着いたのは11:30過ぎ。


この日は、天気は不安定だったけど、

多分32、33℃くらいだったし、

(32、3度なら涼しく感じる💦)


いつもは、平日でも人が多いので

10:30〜11:00位には到着して

さっさと用事を済ませようと思うんだけど、


何故か❓人が少なめで、ソウル市場の前

あたりを歩くのも、スイスイ歩けた‼️



イケメン通りへ。


テジカルビといえば

モイセ。


お向かいの青松とどちらにしようか

迷ったけど、やっぱりモイセに。


青松はリニューアルしたそうで、それも

興味あったんだけど、


なんと、モイセも

フルリニューアルされて

畳?の間はなくなって、全部

イス席になってました。



メニューもリニューアルしたみたいで、

若干お値段上がった❓


パンチャン運ばれて来て、

これが1人前みたい。キムチも

パンチャン量も確実に減っとるな…


私はテジカルビ食べたいけど

ジゾはサムギョプサルが良かったらしく、

ランチサムギョプサル定食¥1100


ランチ炭焼テジカルビ定食¥1600

を注文。


既に焼いてから出て来るスタイル


サムギョプサルとキムチ焼ものってます。


テジカルビは、嬉しい事に、

骨付き‼️




骨のところが食べたかった❗️爆笑



サニーレタスで巻いて食べるのが良いね〜


美味しいです〜爆笑


でも、サニーレタスのお代わりを

しようとしたら、

「1皿、¥300です」と。


え⁉️

前は、キムチもサンチュも

いくらでもお代わりくれたよーな気が…


しかも¥300


注文しましたけど、

今度からはちまちま食べないと…😅


カンジャンシジャン❓

モイセのテイクアウト専用窓口も

ありました。


この辺は、油の鍋があるので、

周辺が暑いけど、

中の方はクーラーがよくきいてました☺️



新大久保散策

つづく。